• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX1400fastの愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年2月11日

パワーシートの機能

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
電動チルト、パワーシート、シートヒーターetc

もう住んじゃおうかなっ‼️(冗談です😅)
って位、快適空間。

なんですが、今さら気付いた機能があり、
とても恥ずかしい😖
2
先日、トヨタのショールームで、
アルファードの運転席に座った際、
パワーシートが

『前後、背もたれ以外に、上下もする‼️』

と思ったんだけど、クラウンでレバーを
上下に操作したことがなかったので
そもそも機能が無いと思ってた…
3
パワーシートの機能
イラストに上下操作の矢印があるじゃないか😖

今さら知った… お恥ずかしい😳

上下も調整して、メモリさせた今週末でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサス純正ハンガー加工~移植

難易度:

エンジンプラグは何故ネジ部から破断したのか(驚の発見

難易度:

ハーフレースシートカバー

難易度:

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

レクサスLS パワーシートスイッチ

難易度:

5年目の内装リニューアルPart.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月14日 1:15
こんばんは~。

このシート高さ調整機能、あのバブル期の9代目クラウンは、パッセンジャーシートにも同じように前後傾斜角度調整機能付きだったんですよ。

最初、子供たちのためにアジャストしようとして、がっかりしたものです。

あの時代のハイモデルはダッシュボードもドア内張りも全面ソフト素材入り合皮が奢られていたし、もう代を追うごとにコストダウンが顕著になってきて、ホント「消えて逝くブランド」です(-ω-;)
コメントへの返答
2019年2月14日 8:13
おはようございます。

メッセージありがとうございます。

パッセンジャーシートにも付いてた世代が
有ったんですね⁉️

そうですね、豪華すぎてニーズがない機能は、
なくなるんですね。

200系のオートクロージャーや
後席パワーシートは気に入ってます。

そのうちエアコンの首振り機能も
無くなっちゃうのかな~

プロフィール

情報満載なので登録してみました。 不慣れなのでレスが遅いかもですが、よろしくお願いします。 【現在の愛車】 4輪:クラウンハイブリッド(200系) 2輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私、自分では相当気は長い方だと思います 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 07:32:07
明るい木造テラスで頂く釜土焼きの店、ピッツェリアドマーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 20:09:06
poopee T16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 06:56:24

愛車一覧

スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
初めてバイクを新車で購入し、もう14年間保有しています。 買って満足しちゃって、走行距 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
トヨタ クラウンハイブリッドに乗っています。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
チョイ乗りには最適。 初期型なのでメイドインジャパンですが、最新のスクーターと比べると ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
もう殆ど街中で見ませんね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation