
てことで、買うことを決断しましたが、まだグレードとか色を決めていませんでした。
グレードはGとXの2グレードしかないので悩みようも無く、Xというグレードに。
オートエアコンやUV&IRカットガラスなど、後で追加できないものもあるし、
本皮シフトノブやメッキドアハンドルなども好みだったので。
問題は、カラーですよね。
流行のツートンは要らないかな。
イメージカラーの薄ピンクが一番似合うし、傷や汚れも後々目立たず楽かも。
だけどあまり見かけないショコラを見かけると大半は薄ピンクと茶色なので避けました。
でも茶色が一番好みかな・・・実物見ると濃くてイメージと違う?
これもよく見る色なので最後まで悩みましたがやめときました。
その他の色はショコラってよりもワゴンRやMRワゴンとか他のスズキ車でよく見る色だなぁ。
そりゃそうか。共通色でコスト低減だもんね。
ブルーかなぁ、プリン色かなぁ、とか1週間くら迷ってたら、疲れた。
どの色もショコラ単体としては似合ってますが、専用色があれば良かったのになぁ。
結局、消去法に近い感じで、ショコラとしてはあまり見かけない白にしました。
ネットで書かれているとおり、バンパーとボディの色合いが違うのが素人目でもわかりますが、汚れも小傷も目立たないしね、ということで。
グレード・色が決まったので、まず新古車探しをディーラーへ。
新車にこだわりがないので、中古で充分と思ってたのですがショコラってタマが無いそうです。
県内探しましたが、色とグレードが合うものが無かった。
ネットでも探してて、茶色でもXグレードがあったから、これでいいかと思ってそのディーラーへ行ったら午前中に売れちゃったって・・・。
廻ったディーラーでそれぞれ新車見積もりをもらっておきました。値引きはどこもオプション込みで10万円が限度みたいですね。
スズキディーラーは対応わるいし後日電話も無い中、1店だけ電話や訪問が熱心なところがあったのでちょっと遠いけどそこで買うことに決めました。
納車は3週間でした。ハスラーは半年待ちだそうです。。。
納車代をケチったので取りにいきました。
Posted at 2014/09/09 22:31:18 | |
トラックバック(0) |
ラパンショコラ | 日記