• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリン☆のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

ショコラで並んだのは初めて

ショコラで並んだのは初めてすれ違うのはあったけど、並ぶのは初めてでした。

売れてるフィットとかワゴンRとかのオーナーなら、何とも思わない現象でしょうね。

カプチーノのときも台数少ない車なので並ぶとちょっと嬉しかったなぁ。
クルマは違えどビートとAZ-1でも並ぶとおおっ!ってなった。(コペンは・・・・ちょっと違うんだよね)

シャンパンピンクはやっぱり似合ってますね。
しかしバックカメラは場所といい、デザインといい、なんとかならなかったのだろうか。

Posted at 2014/09/16 23:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンショコラ | 日記
2014年09月11日 イイね!

ラパンショコラにつけたオプション・後付パーツ

ラパンショコラにつけたオプション・後付パーツ3日坊主なので、そろそろブログも書かなくなります、きっと。

ショコラに付けた装備などを紹介します。
選考基準は ①必需品 ②快適 ③思いつき・趣向・可愛いもの

注文装備
SGコーティング・・・いつまで持つやら
ドアバイザー・・・必需品ですよね?
フロアマット・・・これも必需?せっかくのショコラ専用があるので発注
ラゲッジマット・・・もこもこのを買いました。必需ではないけど可愛いので。
リアラゲッジランプ・・・これくらい標準で付いてて欲しいけど、荷物の出し入れ時明るくてやっぱり必需。
リアランプガーニッシュ・・・これは絶対欲しかった。外観でクリアテールがあまり好きではなかったので。ホワイト用はランプ周りが黒なので締まってかっこいいです。
キーケース・・・必需ではなけどせっかくなので。
フロントシートエプロン・・・シート可愛いのがみえなくなっちゃうけど、このエプロンも可愛いので。汚れを気にしなくて良いし、夏場は蒸れも抑制できますね。
リアドアノブカバー・・・必需ではないけど値引き交渉の追加で。うさぎ一匹追加。

納車待ちの間に追加したもの
マッドガード・・・リアはともかくフロントの巻き上げ抑制に必需でしょう。
ナンバーフレーム・・・必需ではないけど、ラパン専用が可愛かったので。これくらいサービスして欲しいけどなぁ。
ドアミラーカバー・・・これはオプションではなく部品ですが個人的な好みで無駄使い発注です。

社外パーツ
オーディオ・・・ケンウッドのナビ付きオーディオ?オーディオ付きナビ? 迷子になりやすいので必需です。
バックカメラ・・・小さい車だから不要だけど、オーディオがバックカメラ配線が付くのでせっかくなので初体験のため。
ホーン・・・有事の際、気づいてもらえないと怖いので。
キーレス連動ドアミラー格納装置・・・要るのか?まぁこれもせっかくなので。
車速連動ドアロック装置・・・これもせっかくなので、というノリで。
スロットルコントローラー・・・エコ寄りのダルなペダル入力に対するアクセル開度の補正ができるというので。
他車流用間欠ワイパー・・・雨の日快適になるにはインターバルの調整は必需ですね。

とまぁ初期の追加装備はこんなところです。

車高短にしたり、マフラー変えるのはこのクルマには害だけだと思うのでやりません。
なのでバーフェン深リム羽根エアロもやりませんよ。ああいうのは2ドアクーペだから似合うと思うので。
みんカラ的にはつまらないかもしれませんが・・・快適がテーマなので。

補強系も考えてましたが、予想以上にボディの剛性感は高いですね。不要かな。必要以上のロールを抑えるための補強や足廻りなら欲しいかも。
Posted at 2014/09/11 22:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンショコラ | 日記
2014年09月10日 イイね!

ラパンショコラ納車後

ラパンショコラ納車後ディーラーで説明受けて、帰り道はいろんな条件の道の試乗となりました。

加速は、まぁ普通です。
カプチーノのようにホイールスピンするほどの急加速なんてものはできません。
坂道、上り坂も普通に速度はキープしてますね。
ただ高速道路のずっと続く坂とかだとパワーが足りないかも。
むしろ下り坂のエンブレができず不安ですね。
レンジがD-2-Lとかだったらレンジ2にできるのにね。
このときはN-ONEのパドルシフトはやっぱいいなと思った。
しかし、Sモードという低いギアを使うボタンがあるではないですか。
試乗したとき。ディーラーの営業にODみたいのは無いのですか?と聞いたら無いと言ってたのに。
このSモードにて完璧ではないけどエンブレが使えて解決しました。

静粛性がいいですね、エンジンの再始動とキックダウン加速以外は音が入ってきません。
あ、雨の日は跳ね上げ音が後ろあたりからしますね。
あとコーナーをすばやく抜けるとタイヤががんばっている音がしますね。
それくらい静かです。
でも外からだと結構なエンジンノイズしてますね。

乗り心地はどこを走っても揺れが少ないというか収まりが良くて心地よいです。
もちろんロールはすごいですよ。

試乗のとき気になった、交差点後の再加速時のもたつきはやっぱり気持ち悪いですね。
キックダウンして、エンジン音うるさくて、でもなかなか動力が伝わらない。
ずっとこれだと嫌だなぁと思ってたけど、例のSモードにすることで解決しました。
Sモードで減速しながら転回、そのまま加速すると低いギア?からの立ち上がりになります。
もちろん、完璧ではないですが。

ターボは要らないけど、MTが欲しいなぁ・・・なんて言ってるとせっかく大人しく快適にするためにショコラにしたんだから。
お蔭様で、理性のブレーキが利きやすいクルマです。

ちなみにSモード中だとアイドルストップが利かないので、停止までにはSモード解除しないといけないのは面倒かな。

とまぁ、走りに関してはこんなところで、今度は内装ね。

内装は大事です。つねに触れて視界に入るので。
なんて言ってて、正直内装も一目ぼれに近いですね。
外装は良いとこ悪いとこあるけど、内装はほぼ100点です。

色使いの良い専用色の内装一式、ベルサイユなシート(笑)。
普通だとメーカーロゴがデカデカとステアにあるのがラパンは無いのがいいですね。
33パイのカプチからだと相当でかく感じますが、純正ステアは可愛いので変えたりしたくないです。
よく見ると赤いセンターの丸にウサギがいっぱい。

機能に関しては
リアシートはスライドしませんが、リクライニングが多段式でポイント高いですね。
ヒザ周りは190cmの野郎が前後に座らない限り余裕あります。
ボディが四角いのでコンパクトカーのリアより頭まわりも余裕で快適です。
ま、後ろに乗る予定は無いんですけどね。

見切りが良いというか普通かな?N-ONEも悪くなかったもんね。
Aピラーが奥にあるので、近い車より視界も良いですね。
皆さんいうように頭上の信号は見えません。カプチと同じだ。

ドアミラーがカプチの4倍くらい大きくて見やすい!!!

キーレスはまったくキーもボタンも使わないでエンジン始動までできるのはすごいですね。
最近の車ならどれでもついてるんでしょうけど。トランクからも施錠解錠ができて楽です。

しかし、残念な点も。
オートライト。使いたい暗さのときに点灯しない。設定もできない。センサー部にスモークを何枚も重ねて貼ってみたけど、駄目ですね。せめてスイッチだけでもスモールと点灯の先にして欲しかった。

オートエアコン。オートにするとなぜか勝手に外気導入に切り替わる。なぜキープできないのか。正直オート要らなかったかも。あと足元への風が弱いですね。

インフォメーションディスプレイ。可愛い演出してるんだろうけど全然目に入らない。アイドルストップ中のウサギは可愛いけど、表示させてると他の表示が見れない。。停止中でもなきゃ各情報見たり切り替えたりする機会ないので泣く泣くウサギさん表示OFFにしました。

まぁ不満点もどうにかなるレベルなので。


てゆうか試乗のときにSモード教えてくださいよ!カタログにもひとことも説明書いてないし。
Posted at 2014/09/10 22:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンショコラ | 日記
2014年09月09日 イイね!

ラパンショコラを買いに行こう

ラパンショコラを買いに行こうてことで、買うことを決断しましたが、まだグレードとか色を決めていませんでした。

グレードはGとXの2グレードしかないので悩みようも無く、Xというグレードに。

オートエアコンやUV&IRカットガラスなど、後で追加できないものもあるし、
本皮シフトノブやメッキドアハンドルなども好みだったので。

問題は、カラーですよね。

流行のツートンは要らないかな。
イメージカラーの薄ピンクが一番似合うし、傷や汚れも後々目立たず楽かも。

だけどあまり見かけないショコラを見かけると大半は薄ピンクと茶色なので避けました。

でも茶色が一番好みかな・・・実物見ると濃くてイメージと違う?
これもよく見る色なので最後まで悩みましたがやめときました。

その他の色はショコラってよりもワゴンRやMRワゴンとか他のスズキ車でよく見る色だなぁ。
そりゃそうか。共通色でコスト低減だもんね。

ブルーかなぁ、プリン色かなぁ、とか1週間くら迷ってたら、疲れた。
どの色もショコラ単体としては似合ってますが、専用色があれば良かったのになぁ。

結局、消去法に近い感じで、ショコラとしてはあまり見かけない白にしました。
ネットで書かれているとおり、バンパーとボディの色合いが違うのが素人目でもわかりますが、汚れも小傷も目立たないしね、ということで。

グレード・色が決まったので、まず新古車探しをディーラーへ。
新車にこだわりがないので、中古で充分と思ってたのですがショコラってタマが無いそうです。
県内探しましたが、色とグレードが合うものが無かった。
ネットでも探してて、茶色でもXグレードがあったから、これでいいかと思ってそのディーラーへ行ったら午前中に売れちゃったって・・・。

廻ったディーラーでそれぞれ新車見積もりをもらっておきました。値引きはどこもオプション込みで10万円が限度みたいですね。
スズキディーラーは対応わるいし後日電話も無い中、1店だけ電話や訪問が熱心なところがあったのでちょっと遠いけどそこで買うことに決めました。

納車は3週間でした。ハスラーは半年待ちだそうです。。。

納車代をケチったので取りにいきました。


Posted at 2014/09/09 22:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパンショコラ | 日記
2014年09月08日 イイね!

こんどのクルマ ショコラを買うまで

こんどのクルマ ショコラを買うまでてことで、カプチーノの後継はアルトラパンショコラです。

なぜ?
大人しく快適に乗れる
経済性
ゴルフやスポーツクラブの荷物が乗せておける

なんて条件に当てはまるクルマはいくらでもありますよね。
正直、一目ぼれに近いかも。
親の付き合いでスズキのディーラーに行ったら、置いてあって。
ショコラ自体は西島さんのCMでかわいいなぁと知っていたけど
実物見たら、気になってしまったのです。

ベースとしてはモデル末期
エンジンも古いK6A
NA・CVTのみで非力かつリニアでない
いまどきの他モデルと比べて収容・収納少ない

しかし、裏を返せば
モデル末期ゆえの熟成
エンジンも同じく安心?
NA/CVT 今度は大人しく乗るのに最適
収容収納・・・背の高いワゴン系は嫌いなのでそもそも気にしていない(というかカプチーノで10年やってきたのだからねぇ)

と一部強引ながらも最終的判断としては、見た目で気に入ってしまったのが一番ですね。

見積もりとろうと近所のスズキを何店かまわったけど、どこも対応がひどいね。
競合車?のN-ONEを見にホンダへ行ったら、別格の接客でした。

N-ONE・・・見た目は80点かなぁ。
ターボとNA両方乗らせてもらって、NAで充分かな、ターボのパドルシフトはMT乗りにとって減速に便利でした。
ただ、席が最悪。前席両方とも足元が狭い。スライド量も少なく、足元余計な収納のせいで我慢できないレベル。 あと前後左右、常に変な揺れが発生してて気になる・・・。
ディーラーの対応はすっごい良かったけど、商品が駄目でしたのでごめんなさい。

一方、ラパンショコラ。
まず、試乗車が無い。みんな外観見て、乗り込んで、うん決まり!ってことだと思うので展示車だけで充分なんでしょね。
でも試乗しておきたいので、何とか遠いけど試乗車のあるディーラーを見つけ試乗しました。
全席良好、自分の前席スライド量で後ろに乗り込んでも足元快適。
走りはまぁ普通、交差点曲がったあとの加速時のCVTの空回りが気になる。静粛性・快適性は高く感じました。変な揺れも無く荒れた路面もコトコト収束。
ということで見た目だけでなく、試乗でもまぁ100点では無いけどちょっとこれは無理、ということも無かったので買うことにしました。

あ、絶好調のハスラーもちょっと良いなと思ってて、乗ったけど内装のデザイン・色と乗り味が好みではなかったので。。







Posted at 2014/09/08 23:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンショコラ | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー KYBローファースポーツキットプラス 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/294128/car/2792801/5531009/note.aspx
何シテル?   10/26 15:03
情報収集・整備記録として利用させてもらいます。 車歴BALLADSPORTS CR-X→MR2(SW)→MR2(AW)→SUNNY(HB13)→CAPPU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 19:31:44
純正ステリングを少し手前に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 20:31:40

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
泣く泣くショコラを手放して・・・ またしてもユルいスズキの丸目に♪ 今度こそは、(あ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ2代目!
スズキ アルトラパンショコラ Chocolat du turbo (スズキ アルトラパンショコラ)
みみがピンクのユキウサギ ターボ化でちょっとチカラもちに☆ 家族理由(やっぱり3人以 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation