• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沖縄のイハ@RKKのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

完成。 明日納車!

今回の作業は全て完了した模様。
雨だから初っ端テストは微妙だなーw

納車帰りにジャンクガレッジ食べて来るか。

カトゥー氏はまぜそばを楽しみにしてるらしい。
最初食べた印象は強烈だよなー

前回まぜそばだったので、明日はラーメンかな。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は自分の作業は落ち着いてるので、
ドスパラにて物色。ヤフオクでデスクトップも買ったので、
その追加用パーツを探しました。

まぁエンコード用PCなんですがねw

そのうち趣味でまたPC組もうかな。
Posted at 2011/11/19 17:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

シリアルポート通信インターフェイス(USB変換)

そういえば、フリーダムコンピューターの製造元サイト見てたら
USBはサポート外だとか書いてあった事をふと思い出した。

てことは、USBで通信するやり方があるんだなーと思い、
調べてみたらあったwwwwww

やはり、一筋縄ではいかない様子。


ELECOMのRS-232C、USB変換ケーブルがいいみたい。



ここ数年のPCなら性能も良いし、
リアルタイムのログなどもサクサク取れそう。

互換モードでソフトを動かさないといけないそうな。

V-proは個人で触るとアレですが(通信ツールあるけどね)
そうそう、実はパワーFCも解析ソフトあったりするwwwwww
専門的な知識を得た人向けですなw

その点、フリーダムはサポートを個人でもしてくれるので、
敷居が低くていいですね。



壊すのも簡単だが、習いながら覚えていくかな。
すると、もし壊れても次の車両自分でイジくれるしねw
Posted at 2011/11/17 21:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月16日 イイね!

ふーむ

ふーむメーターの油圧油温の取り出し口が間に合わないかもしれないw

まぁ最悪メーターは後回しでいいや。


今他のお客さんのL型を組んでいる途中らしいので、
そっちを優先にしてもらってかまわないっすーという話にしました。
240Zカコイイっすね!
覚悟が無いと買えない車だよHAHAHAなんてw

アメリカに相当輸出された車なので、
結構日本よりアメリカ本土の方が部品あるそうです。

そういう事なら、アメリカに知り合いいたら
部品供給のかけ橋的になれるかも?

あとはニーズがあるかどうかですがw





改造の手順というのもいろいろありますが、
やはり基本は大事にしたい所。

次は足だなー。(一瞬N2フェンダーから先にしようとしたがw)
車高調は作る方向で先輩と話してます。

今の足よりもーちょいアグレッシブな物に換えたいですね。
タイヤのグリップをあげたらロールを凄く感じるように^^;;;;;

本庄走ったら余計にロールを感じるでしょうね。



あ、そういえば!
ハイカムを手に入れたら、セッティングをし直さないと。。。
フリーダムをいじくれるちょい前のノートPCを探すかな。
もう、自分でやる気マンマンww





カメラのステーはもう届きました。
モノがかなーり良い物だったので、是非オススメですな。
Amazonプライムで翌日には手元に来ましたよw

ネジでパイプの径合わせられるので、
ロールバーから、つっぱり棒まで対応可能ですね。
あと、ピラーバーとか。

強くネジ固定のために、六角で閉めるネジまで付いています。

全てが楽しみ過ぎる!

車活って素晴らしい。
Posted at 2011/11/16 21:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

ショップ→ガススタ→ジャンク→仕事

ショップ→ガススタ→ジャンク→仕事

昨日の午前から昼にかけての流れです。


・ショップにてお話。
最近の事とか、釣りの話w
他のお客さんの経験談まで。


部品はなんと、在庫の新品を
スリット加工して作っててくれたらしいw

ヤフオクで買わなくて良かったね!


メーターは灰皿スペースを潰して
そこに埋め込み設置しようかって話に。
ダッシュボード上だと確かに遠くて見づらいしね。
タバコ辞めて得したなww


ブレーキは、効きすぎるかもとの事。。
止まらないよりはマシかw HAHAHAって事になりました。


そんな事より足をもっと強化したいですなぁ。
TRDの強化ショック+どこぞのサスがついてるのだが、
ハチロクの場合、車高調は好みに合体させて
製作するのが主流みたいっすね。。

今度作りそうな人がいるので、一緒に作ってもらうかな(><)

15日に部品を全部持って行って、預ける事になりました。

14日にタイヤを履き換えしてきます。(別の所)


・ガススタ
16号沿いのガススタに入ったら、
ことごとく、カードが使えないというwww
ポイントを貯めているので、全く意味がない!
結局ジャンクガレッジの向かいのセルフで入れました。



・ジャンクガレッジ
いっつも、ラーメンばかり食べているので、
ジャンクの看板メニューの「まぜそば」を今さら食べてみたり。
今までラーメンに固執しすぎましたねw
さすが、看板メニュー!ジャンキーで滅茶苦茶うまい!!!!



エビマヨとチーズが新しい組み合わせですね。
スライスチーズをぽいぽい足してしまいました(有料)
トッピングは ニンニク・アブラ・マヨネーズ でお願いしたっす!
これは、まぜそば、油そばの部類では一番だな。
今まで食べてきた物は何だったんでしょうね。

何にでも当てはまるけど、
やっぱり、固執、頑固、固定観念、はイクナイ!
Posted at 2011/11/12 18:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年11月10日 イイね!

1.2.3.4 パピプペポー!(爆)

佐々木希の歌が頭から離れない!


Don't touch me♪ とか 棒読みで言われても(爆)
なんか妙に口ずさんでしまいます(涙)


-------------
ブレーキパッドが先に届きました。

小売店出品の物を落札したのですが、
何故かメーカー直送wwww

購入したのはアクレのフォーミュラ700です。
アクレのストリートパッドの倍の値段ですが(前後バラ売りなんで)、他のメーカーの同じユースの物より全然安いのです☆

明日、ショップの社長と打ち合わせしてきます。
帰りにジャンクガレッジでも食べてこようかな。
Posted at 2011/11/10 23:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ

プロフィール

「手放してしまったけど、また乗りたいなー http://cvw.jp/b/294129/43094137/
何シテル?   07/27 18:26
最近はお休み中。 サーキット遊び、ジムカーナ(かじり) もろもろとやってきました。 趣味に生きてまーす。 競技用のマシーンを今製作&模索中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 78 9 1011 12
131415 16 1718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
86レビンを売り払ってから、 なんとなーく友達のインテグラ借りたりして ジムカーナたまに ...
トヨタ カローラレビン 絶滅白黒86← (トヨタ カローラレビン)
GT-Rを譲渡してから、 くすぶった毎日を送っていた。 だが、心の奥底では活動再開への ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
友人からこのw状態で譲り受けました。 金額10万円なりww 8か月くらいしか乗っていま ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
街乗りで使っている車です。 以前はパジェロJrだったのですが、 ダメダメだったので買い換 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation