• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wgncr34の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2012年11月27日

ワコーズ RECS 多連スロットル施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RB26は多連スロットルのため施工出来ませんとメーカーHPに書いてる
でも、施工してるSHOPさんはいっぱいあるので、やり方調べました。

ちょっと面倒なだけで 全然いけちゃいます
もちろん、自分で作業っす
2
3箇所から3回に分けて溶剤を点滴 1箇所80cc
1箇所ごとに注入後 余剰な溶剤を飛ばすために空ぶかしします
1000回転 煙が出なければ2000回転と回転数をあげていきます
いきなり全開で吹かすと溶剤のたまり具合で危険なことに((((;゚Д゚)))))))
まずは1箇所目 純正のブーストセンサーの配管場所
3
2箇所目 燃料レギュレーターの負圧をとっている配管へ
ここは三又でレギュレーターにも負圧を入れます
燃圧高くならないように
4
問題の3箇所目 ブローバイの配管口へ
6パイのメクラキャップを加工してジョイントをつくりました
5
施工後 煙もくもくを予想していましたが、それほど出ませんでした
煙の多さ=汚れの多さ ではないようです
煙で出るのは、余剰な溶剤で注入の速さによったりインマニの形状で中に溜まってしまったりで余剰な溶剤が多いと煙も多いようです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

TAKUMIオイルで交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

オイル添加剤?

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月28日 22:30
初めまして、これから RECS の施工をやってみようと思うのですがバルブ周りのモリブデンコートも洗浄されてしまうのでしょうか。
コメントへの返答
2014年7月28日 23:42
スロットルコートでしょうか?

ワコーズの説明ではコーティング部分には無害ということなので大丈夫かと思います。

自分がやった時も特に問題はなかったです。
2014年7月28日 23:46
ご回答ありがとうござます、安心しました、施工してみますね。
コメントへの返答
2014年7月28日 23:51
先日 インマニバラした時にバルブのカーボンチェックしましたがピカピカでした。

定期的に施工するといいかもしれませんね。

プロフィール

「爆弾摘出 第2弾 http://cvw.jp/b/294206/42824253/
何シテル?   05/06 01:37
自分で出来ることは自分でをもっとうにクルマいじりを楽しんでいます。すこしづつ自分で出来る作業の幅を広げていくのは、楽しいですね。皆さんの情報も大変参考になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チューニングショップYMS  
カテゴリ:お店!
2010/10/03 00:44:59
 
Technical shop initial 
カテゴリ:お店!
2010/10/03 00:41:01
 
freeway-dolphin 
カテゴリ:メーカーサイト
2008/03/11 00:30:49
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
純正仕様 維持
日産 ステージア 日産 ステージア
念願のRB26DETT! 大事に乗らないといけません。 給排気、エンジン周り INカ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 RB25DET 外装  F:MASA R34顔スワップKIT  S:ガレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation