• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wgncr34の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年12月8日

イニシャル点火時期調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車したての車。弄くりまくりですが、調子はいまいち。
アイドリングバラバラです。

各パーツはあたらしく、とっても綺麗!エンジンもとっても綺麗!
写真取り忘れのため、文面のみで!

どこかに原因があるはずと、基本の点検。
2
まずはアイドル回転数調整

1、エアコン、ライト等電気的に負荷がかかるものをOFF
2、CPU下の回転調整ボリュームを左いっぱいに回ってることを確認
3、AACバルブのコネクター(茶色)を抜いて、フィードバック制御を停止
4、アイドルアジャスタースクリューで、規定回転数に調整
  左回しでアイドリング高、右回しでアイドリング低
  
  RB26DETT 規定値 900rpm
3
点火時期調整
1、エンジン奥の1次線(黒ループ線)にタイミングライトのセンサーをクランプ
2、タイベルカバー下部に突起部分が有り、溝線(タイミングインジケーター)がある。
3、クランクプーリーにオレンジ線(0度)白線6箇所
  オレンジ線から順に0、5,10、15、20、25、30°となる。
4、タイミングライトをあてて、インジケーターとプーリーのマークで調整
5、クランクカクセンサー3箇所のボルト3箇所をゆるめ、左廻りで進、右回りで遅

  RB26DETT イニシャル点火時期 20°±1°

調整後、ACCバルブのコネクターをもどす。

故障診断のコンサルトから点火時期チェック、実際値と比べる。
4
RB26DETT 規定値(暖気後)
アイドル回転 950rpm±50
点火時期   21±1/950±50

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「爆弾摘出 第2弾 http://cvw.jp/b/294206/42824253/
何シテル?   05/06 01:37
自分で出来ることは自分でをもっとうにクルマいじりを楽しんでいます。すこしづつ自分で出来る作業の幅を広げていくのは、楽しいですね。皆さんの情報も大変参考になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チューニングショップYMS  
カテゴリ:お店!
2010/10/03 00:44:59
 
Technical shop initial 
カテゴリ:お店!
2010/10/03 00:41:01
 
freeway-dolphin 
カテゴリ:メーカーサイト
2008/03/11 00:30:49
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
純正仕様 維持
日産 ステージア 日産 ステージア
念願のRB26DETT! 大事に乗らないといけません。 給排気、エンジン周り INカ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 RB25DET 外装  F:MASA R34顔スワップKIT  S:ガレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation