• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swift_keiのブログ一覧

2023年07月11日 イイね!

日光サーキットライセンス講習




13時の講習に合わせてダッシュで仕事してきました。

僕だけ参加でした。30分ほど説明を聞き少し見学をしようと思いましたが急に土砂降りに。

とりあえずオープンデフで一度走ってみようと思います!



Posted at 2023/07/11 16:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

初めてのオイル交換!しかし2週間前に交換していた!?

初めてのオイル交換!しかし2週間前に交換していた!?先日ディスクパッドとローター交換しまして、ついでにオイル交換も頼んでいましたが会計のときに請求されなかった(注文時の人と会計の人が違かった)ので伝わって無かったのかと思い、特に指摘もせずにその日は帰りました。

3000キロ毎に交換しているので自分でやってみようと思い準備して交換しました。

オイルフィルターも交換し古いオイルが垂れてこなくなるまで抜けたので自分でやるのも良いなと思いました。

最後に交換のステッカーを貼ろうと古いステッカーを剥がしてなんとなく見てみると


なんと‼️


交換してありました。。。

無駄に交換してしまった気がしますが今後は自分で交換したいと思います(^^)
Posted at 2023/04/15 15:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月07日 イイね!

6/3走行会行けなくなりました。

昨日、子供の年間予定表が配布され、6/3大丈夫かと確認したところ遠足の文字が。

コロナで昨年は無かったのですが今年はあるみたいでサーキットデビューは妻に内緒で計画していた為休みだから大丈夫だねと言われて頭が真っ白に、一晩考えましたが6/3諦めることに。

振り込みとエントリー完了した当日の夜に中止となり本当に残念です。

計画、サポートして頂いた方に申し訳ないです。

サーキットデビューは諦めてないので準備はしていきます。
Posted at 2023/04/07 12:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

車検、サーキットに向けてメンテ♪

5月に2回目の車検を迎えるのと6/3の初サーキットに向けてメンテです。

車検に掛かる費用は家の財布からで出ますが
あまり何でもかんでもやるとチクチク言われそうなので今回は業販で買えるメーカーに(^^)



ミッションオイルはオープンデフ用と言われているtmスクエアのオイルに交換!こちらはAmazonで4,500で

ブレーキパッドはディクセルのSタイプ
ライトウェイト車両ならサーキットまでOK

フロントのディスクのみFSタイプに交換

プラグはNGKのプレミアムRXに交換

あとはサーキット直前にtmスクエアの3.9リッターオイルを入れるだけ!

交換した正直な感想 あまり変化を感じません。笑

でもいいんです。メンテナンスですから。

ディスクとパッドはあたりがついたら山でも走りに行ってみます。



Posted at 2023/04/02 14:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!3月9日でみんカラを始めて5年が経ちました!

契約してから登録して5年、5月には車検
そして6月にはサーキットデビューしたいと思います!

LSD貯金始めます笑

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2023/03/09 15:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hikoR

今日はお疲れさまでした。

みんカラでリンク送ってもらえませんか!?」
何シテル?   09/06 20:11
swift_keiです。よろしくお願いします。 スイスポ の情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バンパーメンバ加工(HKSインタークーラー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:20:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
zc33s スイスポ 2018.5.27納車  2025.9.7更新 まだ所有中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation