• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

バンパーメンバ加工(HKSインタークーラー用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 HKSインタークーラー装着作業に伴いバンパーメンバを加工しました。
 その作業の詳細です。
2
 ホーンやステーなど、メンバに装着されているパーツを外します。
3
 現物あわせをしながら、切断箇所にケガキ線を入れます。
4
 加工に使う工具はハンドグラインダーのみで、鉄鋼用切断刃とペーパーホイールを使用します。
5
 画像のようにケガキ線に向けて、垂直に切れ目を入れます。

 切れ目がケガキ線を越えないように、、、
6
 切れ目を繋ぐようにケガキ線に沿って切断していきます。
7
 切断ができました。切れ目を入れることでほぼケガキどおりに切断できました。
8
 ペーパーホイールで切り口をきれいに整えます。
9
 仮組みして確認しましたが、これで大丈夫そうです。
10
 錆止めのため、塗装をします。
 ミッチャクロン、プラサフ、シルバーメタリックを使用します。
11
 適当に選んだシルバーメタリックを使用しましたが、上手くいきました。
12
 カーブした部分の加工も上手くできたと思います。
13
 加工済のメンバを組付けたところです。

※インタークーラーの取り付け詳細は、先に投稿している整備手帳『HKSインタークーラー取り付け』を参照ください。
 
 あとは、フロントバンパーの加工ですが、こっちが難関なんですよね、、、、
 
以上です。失礼しました。


【関連投稿】
(HKSインタークーラーの取り付け)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/7500828/note.aspx
(フロントバンパー加工の詳細)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/7500875/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーパネル交換

難易度:

インタークーラー交換

難易度:

HKSのラジエターキャップに交換しました(^O^)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルパン交換

難易度: ★★★

(備忘録)ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ O2センサーエラーへの対処(エンジンチェックランプ点灯の続編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/8331483/note.aspx
何シテル?   08/13 21:57
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation