• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei0512のブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

充電表示のびる

充電表示のびる
空調なしで130キロ走れる表示に! 実際には100キロ程度ですが(´∀`*)
続きを読む
Posted at 2024/08/08 22:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

充電走行距離は124キロではありますが、実際は

充電走行距離は124キロではありますが、実際は
最近書き込みしてなかったですね! 暖冬と言えど、めっきり寒く。 暖房を使うと電気走行は一気に減ります。 表示とは裏腹に実距離は80キロほどになっています。 2月で1年点検なので、前の車とコスト比較をしたいと思います。 また、アップします。
続きを読む
Posted at 2024/01/16 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月14日 イイね!

どんどん電費表示が下がる

どんどん電費表示が下がる
通勤で60走行 実燃費は往復で平均6キロほど 寒いのは苦手なので暖房は必須 冬シーズンどこまで下がるやら
続きを読む
Posted at 2023/12/14 08:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

充電表示、126キロへ下がる

充電表示、126キロへ下がる
一気に寒くなり、暖房をつけて通勤を。 寒いのは苦手なので、 シートヒーターMAX、ハンドルヒーターON、 室温25度設定で通勤を。 タイヤもスタッドレスタイヤへ交換しており、 早朝2〜3度の気温、帰宅時は10度まで温度は上がらない中での通勤。 4日通しで走ると80キロメートルちょいの走行距離に ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 12:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

ついに電費表示が下がりました。

ついに電費表示が下がりました。
電費表示が下がりました。 直近まで128キロ表示が定着していましたが、 気温が下がり、ハンドル・シートヒーターを使い出しました。 現在127キロ表示。 暖房はまだ使ってませんが、そろそろ必要。 電池に厳しい季節になってきました。 どこまで下がるかな? それと、次回からスタッドレスタイヤでの走行表 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 11:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

充電が128キロ表示になり…

充電が128キロ表示になり…
最近旅行やレジャーで長い距離を走る事が重なり、電費は伸びる傾向。 時間が許せばエコランしてます。 一般道と、高速道路でEVモードエコラン試してみたので、後日レビューで!
続きを読む
Posted at 2023/10/29 18:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

充電表示が126キロで、って

充電表示が126キロで、って
旅行から戻り、晴れ間を狙って充電。 旅行は山間部で、回生量の多さに満足な旅行でした。 で、充電表示は大幅に伸びて、126キロへ。 流石にこれ以上は伸びないかもです。
続きを読む
Posted at 2023/10/16 19:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

充電表示が120キロで、

充電表示が120キロで、
気温が下がり、 エアコンを使わず走る事も増え、 パドルシフトのおかげで回生量も増えた結果、 と思われます。 充電表示は120キロ表示になりました。 暖房を使う冬前の記録更新です。 さて、待望のパドルシフトを付けました。 回生ブレーキを使うにあたり、とんでもなく便利です。 2つ前に乗っていた、GG ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 09:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月26日 イイね!

充電表示が119キロで

充電表示が119キロで
朝夕の気温が下がり、 エアコンを使わず走れるシーンもでてきました。 直近は通勤メインの使い方。 パドルシフトを付けたので減速はパドルシフトを多用、やはり便利です。 さて、充電表示は119キロ、そろそろ頭打ちか?
続きを読む
Posted at 2023/09/26 20:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

118キロまで表示

118キロまで表示
まだまだ暑い日が続き、エアコンは必須ですが、早朝はエアコン無しで走れる日もでてきました。 充電表示は118キロ、通勤で上手く走らせれば一回の充電で100キロ走れる季節に。 パドルシフトを付けたので120キロ表示までいけるのか⁈ 少し期待!
続きを読む
Posted at 2023/09/16 23:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CX-8 スタッドレスタイヤ交換、3シーズン目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2942800/car/2604291/6085376/note.aspx
何シテル?   11/11 13:22
kei0512です。よろしくお願いします。 色々やってみてるので、よかったら見てやってください(??ω?? )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV kz (トヨタ RAV4 PHV)
rav4 Zグレードへ乗り換え
マツダ CX-8 マツダ CX-8
乗り換えをしました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation