• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

白化したプラスチック復活の巻

【白化したプラスチック復活の巻】

ちょっとくたびれた中古車、

そのオンボロ感を加速させているのが白濁したプラスチック、
ご多分に漏れずわがマユゲちゃんも見事に白化しまくっています。






うーん、なんとも、、、、、

プラスチックの白化って紫外線の影響でプラスチック表面が荒れてしまい、
微細な凹凸から白っぽく見えてしまう現象のようです。
これを復活させる方法はいくつもあるようですが、今回は定番のシリコンオイルを塗布してみました。



コレ、ホームセンターで198円の格安品ね。(^^;;;;
これを白化したプラスチックに塗り塗りすると、、、、




一見、新品かと思うほど真っ黒に復活します。(^^)





フロントグリル全体に塗布したらこんな感じ。
もう、新車じゃん。(^^)

判りやすいとことで、





こんなボケボケのドアミラーも、、、、







こんなにキレイになるのです。(^^)



紫外線でプラスチック表面が荒れてしまい、油分が抜けたところにシリコンオイルが浸透して元の状態に近づくのでしょう、、、、多分。(^^;;;;;

もちろん、これは一時的な効果で表面のオイルが流れてしまうと元の状態に戻ってしまうのですが、経験上、この塗布作業を繰り返していると次第に元に戻る(白化する)サイクルが長くなってくるようです。

お手軽に見栄え良く。
こんな作業も楽しいですね。

いなっち
ブログ一覧 | S66Vハイゼット | クルマ
Posted at 2018/04/08 23:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

なんちゃって主夫^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート ドライブレコーダー付けてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/2942986/car/2833742/5637061/note.aspx
何シテル?   01/15 20:55
いなっち@愛知です。 旧車に乗り継いで20年、空冷VWから始まり20台以上乗ってきました。根っからのクルマバカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 03:16:57
ビートオーディオに新提案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 08:22:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
15年前にも乗ってたビートに再び!! 当時、技術・知識不足でできなかったことをやれていけ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
昭和58年式ダイハツハイゼットバンS66V(通称まゆげハイゼット)に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation