• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

フェンダー内の吸音

先日のGW中にやったフェンダー内吸音を整備手帳にアップしてみました。
こちらこちら

まだデッドニングしたい作業が全て終わった訳ではありませんが、今の状態でも結構静かになったのでは?と思っています。

飛び石の「カチカチ」や濡れた路面の「シャー」がかなり聞こえずらくなってます。
雨が天井に当たったときの「パンッ」は「コン」みたいな感じかな??
それでも今までより聞こえる大きさ・頻度は、かなり減りました。


あと少し。あと少しで終わる。。。

いつになるか分かりませんが(爆)

明日の予報は雨みたいだし・・・
録画がたまっている番組でも見るかな(アニメばっかりですがw)
コミックも3冊くらい買ったまま未開封で本棚に置きっぱなしだし、そろそろ読むか(^^;ゞ
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2008/05/10 17:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年5月10日 18:44
pivotから只今3-DRIVEが届きました(爆)
コメントへの返答
2008年5月10日 20:33
正常に動作することを祈ってます(笑)
年式が対応していて、いいな~
2008年5月10日 20:39
フェンダー内がよく効きましたか?

ぺんぺん。さんのフロアもモコモコして効きそうな感じでしたね。シンサレートの切れ端も見せていただきました!
わたしもデッドニングに興味ありでして、最近気になってます。
GHも屋根はやはり鉄板音がしますね。
質量のあるシートなんか貼ってみたいです。
コメントへの返答
2008年5月10日 20:57
フェンダー内は、フロントの方がよく効いていると思いますよ。

リアはスペアタイヤ収納部が一番効果がハッキリ出るのではなかろうかと・・・
リアシートを倒して走っていたらよく分かりました(^^;
最近は倒している期間の方が長いですが(爆)
2008年5月10日 20:41
今日ちょっとアテンザで走ってみたのですが、濡れた路面での方が静かになったのがわかりやすい感じます。
明日も雨みたいなので部屋で半田付けでもしています。(爆)
コメントへの返答
2008年5月10日 21:05
そうですよね~
思いの外、濡れた路面での騒音が減っていたのでビックリしました。
結構、雨降ってたのに。。。

今度は何を作っているのでしょうか?(笑)

プロフィール

「何ヶ月ぶりのログイン。前回の「何シテル?」が8/15らしいが、22年の?」
何シテル?   08/13 11:32
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation