• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

トラスト エアーディバージョンプレート塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
このプレートはアルミ素材なので、塗装の密着を良くするためにプライマーを塗ります。

今回選んだのは、金属類に相性が良いらしい「ミッチャクロン」を塗りました。
2
現在は、気温も低いため、ヒーターで温めてから塗装。
塗装後も、温めて乾燥時間を短縮です。


商品注意書きにも記載されています。
3
続いて、サフを塗装。
4
最後に、耐熱塗料を塗装。
つや消し黒の仕上がりです。

全ての塗装前後は、ヒーターで温めています。
5
取付の際、中央部分はフリーで固定されないため、裏にスポンジテープを貼り、がたつき防止措置を。

他にも、プレート上部とグリルの間に挟んでみたりと、現物合わせです。。。
6
塗装後の取付状態。
7
こんな感じ。

少し砂埃が積もれば、他との違和感が無くなるかな!? (^^;
8
無塗装状態

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

エンジンオイル交換(17回目)+オイルエレメント交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何ヶ月ぶりのログイン。前回の「何シテル?」が8/15らしいが、22年の?」
何シテル?   08/13 11:32
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation