• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

完成度…

完成度… 95% (^_^;)

なので、作業中の写真を…(汗)

皆様方のお察し通りの事やりました!

残りの5%は…
小物部品が出来てないのと
その他微調整がチョロッと
ブログ一覧 | 銀色なバス・・・ | クルマ
Posted at 2010/05/04 22:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 22:19
一瞬どこかの解体工場でも行ったかと
思った;`;:゙;`、、(;゚◇゜; )ブフォオ!!!
コメントへの返答
2010年5月5日 7:39
確かに・・・
解体屋でアサリをやっている写真に見えますw
2010年5月4日 22:38
実際の生産現場でも、ここまではバラされておりませんですよ(苦笑)
インパネ類は殆どが順序組み立ての世界なので・・・。
コメントへの返答
2010年5月5日 7:42
この辺の部品って殆んどは1Assyですもんね~
そして機械でもって、バコッとねぇ~
・・・知っている人しか知らんネタですなぁ~(謎)
まぁ~この状態が見られる場所は限られますねw
2010年5月4日 22:57
ここまでやられるなんて相当の覚悟ですね( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月5日 7:43
腹をくくったつもりで御座います( ̄▽ ̄〃)
これで・・・後戻り出来なくなりました・・・
2010年5月4日 23:01
インパネ引っぱがし攻撃ですか?

自分も1回引っぱがしてみたいと思っていますが、元に戻せなかったらシャレにならないんでやっていません。

タダでさえ、フロントグリル剥がした時にカシメ1個壊しましたんで・・・
(その後、プロでもぶっ壊す事を知って安心しましたが)

それよりも、タイヤ!タイヤ!
コメントへの返答
2010年5月5日 7:48
浮かせるまでは経験ありましたが
引っぺがして屋外撤去はこのクルマでは初です。
・・・カローラ時代にも一度屋外撤去した事がw

いやぁ~カシメやグロメットをぶっ壊すのは
初めてのことだったらしゃ~ないと思ってます。
・・・この考えが『異常』だと言われます(爆)

タイヤ!タイヤ!って・・・??
2010年5月4日 23:10
今日はすみませんでした。

そして先程到着しました^^;

さて本題の弄り、ココまでやりますかぁ!!
トータルイメージを作り上げる、まさにユーロです^^

そして染めQの大量買い!?こうすると少しはお得なんですか!?
かなり段ボールの中身が興味深々です^^
そして完成がさらに興味深々!!!

ヤベェー全国超楽しみです^^

コメントへの返答
2010年5月5日 7:58
いいえ、早くに気が付いていれば
通常の3倍の速さで作業を・・・気持ちだけは(汗)
渋滞の中無事に帰宅できてよかったです。

内装は2色使い!といろんな方々から学び
やっぱやるしかないだろう~と気合いれました。

染めQは最安値で手に入るショップを探しました。
大量買いでも割引はありませんでしたが、
税込み5250円以上は送料無料でした。
<参考>カラーハーモニー
http://colour-harmony.com/
もっと探せば更に安い所があったかも・・・・

結果どうなったかは・・・
上手く写真撮れたらUpします♪
期待する程の仕上がりになったかどうかは??
2010年5月5日 7:11
インパネどころかリアデッキ周りまで
バラしてましたね・・・

いろんな意味でここまでやるのはスゴい!!



・・・近所の目とか(爆
コメントへの返答
2010年5月5日 8:02
ライニング、ピラー、カーペット以外は外したかと・・・

ライニング降ろしをしてないだけはマシかな(笑)

近所の目ですが、
またやってるよ~って感じでしたねぇ~(爆)
お子ちゃんは興味津々で覗いてました(笑)
そして・・・家族は・・・以下自粛(汗)
2010年5月5日 8:31
お疲れ様です~

ワタシも昔スターレット時代に

車内、全部塗りましたが

当時は、染めQなんて無くて

普通のスプレーで塗った思い出が(笑)

使ってるとだんだん剥がれてきて。。。

染めQは使ったこと無いですが

ちょっと、やってみたくなってきました(笑)

全国で見れるのがとても楽しみです!
コメントへの返答
2010年5月5日 21:32
こんばんわ~

ワシも昔AE101時代に
オーディオクラスターを☆のマークのスプレーでw

そめQは今回で2回目の使用です。
初めはESSEのドアトリムを色分けした時ですが
そめQの黄色が気に入らず(汗)その上から
別なスプレーをした事があります。

今回は塗装面積も広くて信頼性の面から
再度使用することとなりました。

ですがヤッパリ缶スプレー
特にインパネ塗装はムラになって大変でした(汗)
なので・・・遠めで見てくださいませぇ~
2010年5月5日 9:51
はいはい!お疲れ!(笑

今週は会えるんですか?

会えたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年5月5日 21:34
お久しぶりですね~♪

ええ、会えますよ~(*‘‐^)-☆

隠れませんからよろしくお願い致します!!
2010年5月5日 10:55
解体中~!?

戻す時に失敗してエアバック「ボンっ」とか!(笑)

しかしながらお疲れ様です!
コメントへの返答
2010年5月5日 21:38
今は元通りになってます♪

エアバック本体もインパネから外しました。
まるでボックスティッシュみたいでした(爆)

再組してバッテリー繋げる時、正直ビビッてた(汗)
2010年5月5日 16:43
これで全国行くんでしょ?

下道でしょ?

期待してま~すo(≧▼≦)o(爆
コメントへの返答
2010年5月5日 21:39
いんやぁ~
もう元通りにしましたよ~♪

もちろん、高速道路で快適に~♪

なんだったら・・・
カピさんのを現地でバラしましょか?(▼∀▼)ww

プロフィール

「なんかすげーことになってる」
何シテル?   05/04 16:04
皆さん、はじめまして! なんとなぁ~く始めて、もう15年目( ̄▽ ̄;) ・・・ネタ探し拝借!お礼のコメントをしたいので登録したんだけど 自分使用の『銀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスからの電源取り出し(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 16:15:07
ラパンのアナログ時計を付ける・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:35:21
ルーフアンテナを取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:11:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ 銀バス号・プレビア号・おやじのクルマ (トヨタ エスティマ)
初の『ミニバン』 初の『3ナンバー』 初の『AT車』・・・いや、CVT車でしょ(汗) ...
スズキ エブリイ 銀箱さん (スズキ エブリイ)
実家のクルマ 四駆、5速M/T、ハイルーフ エアコン、パワステ付き 手動ウィンドウ、手 ...
ダイハツ エッセ 黄色いまっし~ん・かぁ~ちゃんのクルマ等 (ダイハツ エッセ)
嫁の『通勤快速仕様』兼、ワシの『下駄』です(笑) しかも『5MT車』で~す。 購入当時 ...
トヨタ カローラレビン 2号車、黒メタ、黒レビ (トヨタ カローラレビン)
赤メタ号の全損事故で 『当分はクルマを所有しない!』と誓って 3ヶ月・・・我慢できなかっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation