• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

チョイとそこまでの旅?

チョイとそこまでの旅? 極々一部の方々には
とても懐かしい構図ですが
我が家の『短距離移動専用車』
黄色いまっし~んでの撮影(。-∀-)

実はコレには理由がありまして・・・

来月開催の『ESSE fest 2016』に
初めて参加するのですが・・・

アタクシ、軽自動車で、
高速道路を走ったことがありません!

黄色いまっし~んも
長距離の高速走行をしてません!

どちらも『初めての・・・』です( ̄▽ ̄;)

普段使い以上の厳しい条件下で
クルマの動きはしっかりしているか?
おかしなところをはないか?

おやじぃ~の体はもつのか?(´▽`;)ゞ
↑コレが一番重要課題(笑)

その他、色々と確認したい事・・・


Mu-Len MEDIC DAMPER SZ

お世辞にも『良いシート』と呼べない
純正シートの1Upアイテムとして
街乗りで試してましたが、高速運転では?


あと、丁度よいタイミング(謎)だったので
いっちょ走りに行ってみようかと・・・





コソコソ準備しとりました(笑)

黄色いまっし~んの借用許可済!

ピンでドライブするつもりが・・・

まさかの家族全員でドライブ(@_@;)


ま、まぁ~なんとかなるでしょ(。-∀-)


ってな事で、自宅を出発して

中央道の岡谷IC を降りて

スマホナビを駆使して・・・
(黄色いのはETC付ですが、ナビレス)



無事に現着!

そこから取りあえず国道20号を
諏訪方面に走って・・・

走って・・・

道を間違え( ̄▽ ̄;)

再びスマホナビさんを頼って

ランドマークタワー
↓↓↓↓


を、目印に(しとけばそっから先は行ける!)

そして・・・



丁度よいタイミングな場所(笑)

毎度のごとくお邪魔致しました♪

ってぇ~

『9割りがた行かない』とか

『行けないよぉ~』とか

某氏とのやり取りをしてましたが

『んな事いって、来るんでしょ?(笑)』

と、思われていたようで・・・

『やっぱりねぇ~♪待ってたよぉ~♪』

・・・いつものパターンでした(´▽`;)ゞ

そんな中で

ホント、ビックリな再会もあり

『お久しぶりですぅ~♪』

・・・ん?誰だっけ?

『どうぞお土産でぇ~す♪』
↓↓


え"え"え"ぇ~~~~~!!

確かに2ヶ月前に会ったけど
ここ、長野だよ?どぉ~したのぉ~??
ってか、どーやってきた???

スンマセン!完全に内輪ネタっす(。-∀-)

ってな感じで
ろくな写真も御座いません(自爆)

短い時間でしたが楽しかったです!

有難う御座いました(´▽`;)ゞ


で、下山して・・・



いつもの場所に寄り道して・・・


↑何回使うんだよ(自爆)

これまたいつもの場所で・・・





これまた久し振りな昼食を取って

黄色いヤツにも飯(給油)上げて

再び高速道路に乗っかって

運転手以外は寝ている事を良い事に?

休憩無しで突っ走って、無事帰宅!



1度(1日)の走行で

こんなに走ったのは初めてかと?


行って帰ってこい!の結果

・おやじぃ~は、走りきったぞぉ!

・・・そりゃそうだろ?(自爆)

・ハンドルのブレやショックの動きは問題なし!

・フル乗車+エアコンON だと登りがキツイ!

・↑反面、橋の継ぎ目やコーナーでは安定してる

・・・当たり前ですがねぇ~(´▽`;)ゞ

・MEDIC DAMPER の効果は絶大!
無しでは蒸れと腰抜け感があって長時間の運転は辛い

・・・あくまでもアタクシ的な感想ねぇ~♪

・運転手よりも同乗者が辛い・・・はず?

・・・帰り道はアタクシ以外寝てたけど
正直言って、よく寝れるよなぁと(。-∀-)






高速料金は安いのですが

ウチ等家族全員で遠出する場合は

運転手的にも『銀バスさん』が『楽』!

という、ふうーに当たり前な結果でした(。-∀-)

・・・一人でスキーに行くときは
黄色いのが逆に良いかも?と思ったのはここだけの話(笑)


ってな事で

『ESSE fest 2016』楽しみにしてます♪

・・・それまでにゴニョゴニョゴニョ(謎)
ブログ一覧 | 黄色いヤツ・・・ | 日記
Posted at 2016/09/11 22:11:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 22:47
やはり行ったんですね?
なんで4人フル乗車?(笑)

>MEDIC DAMPER の効果は絶大!
ですよねぇ~♪いい所に連れて行ってくれて感謝です♪(謎爆)

流石に今回は無茶振りされても、アポなししても行けませんでした。
コメントへの返答
2016年9月11日 22:57
fest会場の下調べと
運転手とクルマの予行練習が
・・
偶々かさなっただけの事ですが(笑)
フル乗車は・・・何故だっけ?(汗)

MEDICは街乗りの良さは
判っていたんだけど、長距離は?
ってのも体感出来たので満足よぉ~♪

某じじぃ~
ハイテンションだったぜ(謎爆)
2016年9月11日 23:03
こんばんは!

通りすがりの参加ありがとうございました。

やはり某茨城の方のやり取りがないとこの長野は始まらないですね。

またどこかでよろしくお願いします!

某氏の所も近々行きます。
コメントへの返答
2016年9月11日 23:12
お疲れ様&有難う御座いました!

ええ、通りすがりですよぉ~♪

某じじぃとアタクシ
カローラに関しては、某じじぃが
『ヲタク』である事が判ったかと(笑)

ってか『やり取り』って
漫才コンビかぁ~い( ´△`)
2016年9月12日 23:21
2年ぶりの大阪以来ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
ご家族同乗していて、さらに奥様の車なのに、エッセに試乗させていただいてありがとうございます(>_<)
軽のMT初めてでミッションの軽さにビックリでした(((;゚Д゚)))
綺麗な黄色ボディーにホイールでした♩♩
これを機に、軽のMTを旦那へおねだり(車買ってcall)開始します(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
コメントへの返答
2016年9月13日 5:48
コメント、ありがとぉ~♪

いいえぇ~乗れる機会があったら
どうぞ!どうぞ!ですからぁ~(笑)

非力なクルマだけど、軽さとMTの
おかげで、高回転まで引っ張って
走らせると面白いよぉ~♪

ってな事で
お買い上げ、楽しみにしてます(笑)

プロフィール

「なんかすげーことになってる」
何シテル?   05/04 16:04
皆さん、はじめまして! なんとなぁ~く始めて、もう15年目( ̄▽ ̄;) ・・・ネタ探し拝借!お礼のコメントをしたいので登録したんだけど 自分使用の『銀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスからの電源取り出し(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 16:15:07
ラパンのアナログ時計を付ける・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:35:21
ルーフアンテナを取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:11:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ 銀バス号・プレビア号・おやじのクルマ (トヨタ エスティマ)
初の『ミニバン』 初の『3ナンバー』 初の『AT車』・・・いや、CVT車でしょ(汗) ...
スズキ エブリイ 銀箱さん (スズキ エブリイ)
実家のクルマ 四駆、5速M/T、ハイルーフ エアコン、パワステ付き 手動ウィンドウ、手 ...
ダイハツ エッセ 黄色いまっし~ん・かぁ~ちゃんのクルマ等 (ダイハツ エッセ)
嫁の『通勤快速仕様』兼、ワシの『下駄』です(笑) しかも『5MT車』で~す。 購入当時 ...
トヨタ カローラレビン 2号車、黒メタ、黒レビ (トヨタ カローラレビン)
赤メタ号の全損事故で 『当分はクルマを所有しない!』と誓って 3ヶ月・・・我慢できなかっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation