• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

カローラ/スプリンターオフの見学に行こう!

カローラ/スプリンターオフの見学に行こう! 今回もお邪魔してきました♪

通称:カロ/スプオフ (*^ー^)ノ♪

前回と同じく・・・

カロ/スプが大好きな近所の仙人を
拘束、護送・・・(;・ω・)

護送なのでゆっくりまったり走行

今回は道に迷わずスンナリ・・・が



第3京浜、封鎖!Σ( ̄□ ̄;)

保土ヶ谷←→港北間
22:00~工事のため通行止め(ーー;)

保土ヶ谷ICに着いたのが22:02・・・

ゆっくりまったりしすぎたぁー(。-∀-)

ま、ナビ更新をしていたので
港北ICの入口も迷わず第3京浜へ
・・・前回はぐるぐる回ってたっけ(苦笑)

ま、なにはともあれ会場に到着♪

前回同様に
駐車と同時にダッシュしてくる人(ーー;)
そんなにダッシュしてこんでもええやん(笑)

毎度お会いする度に
なんかしら仕込んでくるお方のクルマ





4穴から5穴に変更&ホイール一新!
今回は直ぐに分かりましたよん♪
・・・これを見落としたらホンマの阿呆ですな

まさか、こんなに早く
変更するとは思ってなかったです。


前回、ご家族のクルマで参加されてた
JTCCさんのカローラですが・・・





バリっと決まったAE101セダンGT
とても綺麗なおクルマ(*´ω`*)
・・・TRDホイールってのも驚いた







ジャングルジム!

ダッシュ貫通!Bピラー止め!斜行バー!
写真ありませんが、A-B間にも斜行バー!

・・・ガチ仕様でんがなぁ~(|| ゜Д゜)

そして・・・





屋根開き、ウーファ2発な快適装備♪
拝見しながら『すげぇ!』を連発してた(笑)


個別の写真はここまで!
・・・殆ど駄弁りングばかりしてた(。-∀-)

あとは型毎の全体写真


E90系カローラワゴン





E100系カロ/スプセダンず・・・GTっす
玄人好みのイヂりでツボを突きますね♪


E100系カロゴンず・・・101かな?
セダンに負けずワゴンも玄人好み♪


E110系カローラFX・・・101かもしれない
前にも書きましたが、2台並ぶのってスゴいのよ♪


E110 系カロ/スプセダンず・・・
大人しく見えて、実はスゴい!ってのや
フルオリジナルで綺麗なクルマありで素晴らしい!


E110系カリブ!!
独特なデザインで4AG・・・反則かな?


E101 トレノ!


With E111 レビ/トレ!!
かっちょええ!


E120系カローラセダン!1ZZ!


E120系カローラ・・・ワゴン!2ZZ!
個性的な個体、今も昔も変わらない?




E120系 ラン/アレ!
アレックスが2台揃うのってスゴいっす!
その前に、何処に居たのラン/アレ達よ(;・ω・)
驚いたのは、オーナーさんが若い!
そして、走りにふったクルマ!
カッコいい~ですよ♪


E140系 セダン!
廉価版、上級グレードなのに変な仕様
TRD-TURBO仕様・・・さまざま


E140系 & E160系 フィールダー
・・・まとめてスンマセン!
このカテゴリも熱い!

んで・・・





出た!飛び道具!(|| ゜Д゜)
E80系の5HD・・・間近で見たのは
実は初めてだったりします( ̄▽ ̄;)

かっちょええ~っすよねぇ♪


と、今回もテンション上がり気味で
終始舞い上がっておりました(。-∀-)

お付き合いいただいた方々
お疲れ様でした&有難う御座いました!

次回もお邪魔したいと思いますので
その時は、よろしくお願いいたします!

最後に・・・
高級感と軽量化は
やっぱ、難しいってってばぁ~(|| ゜Д゜)

あと・・・
モールの位置、ちげーって!(謎)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/12/05 22:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 22:34
こんばんは!

お疲れ様でした。

80カローラ5ドアにはびっくりしましたね。


翌日は営業課長はお休みでした。


またの機会にお会いしましょう。
コメントへの返答
2017年12月6日 7:12
おはようございます。

お疲れ様でした。

80 5Drハッチが居るのは
少し前から知ってましたが
間近で見るのは初めてでした。

営業・・・
んな情報はどーでもええわ(-_-#)
2017年12月5日 22:49
モールは後日修正します(汗)
コメントへの返答
2017年12月6日 7:16
カローライヂりに関して
身近に施工した方や
その辺に詳しい方々
(FOLのお友達)居るのだから
相談してみてはいかがかと?
2017年12月5日 22:54
はちさん毎度!(先日はお疲れ~)

今回も最後の方でいろいろ駄弁れましたね。
ここ最近は少し弄りに疲れて話してたように画像ソフトである車のボディメイキングを妄想(シュミレーション)しております。

またヨロシクです。
コメントへの返答
2017年12月6日 7:20
スターさん!毎度ぉ~♪

やっぱ、両立は難しいって(汗)
趣味レーションや妄想は
大事ですよねぇ~(笑)
軽量化、お友達の仙人さん(謎)が
話していたヘッド交換ってのも
よろしいかと思いますよ♪

また機会があったら
妄想で楽しみましょうねぇ~(笑)
2017年12月6日 19:48
はちおやじ~さん、こんばんは!
第三京浜の通行止め、間に合いませんでしたか~。
都筑が上りしか入れないPAなんで、不便ですよね。

またお時間ありましたら、お越し下さい!
コメントへの返答
2017年12月6日 21:24
JTCCさん、こんばんわ!
まさか工事があるなんて
ぽかぁ~ん( ・◇・)?でしたよ
次回はちゃんと完走します(笑)

おクルマ、最高でした!
次回はさらに突っ込んで見ますね♪
2017年12月6日 20:34
先日は寒い中お疲れ様でした。今回も濃ゆいカロスプのオンパレードでしたねぇ。

流石に今回のクイズは正解率10割ですね~( ̄∀ ̄;
もともとは、ホイールの受注生産を考慮して納期確認をしてみたのですが、まさかのメーカー在庫ありで即飛びついてしまいました(笑) 何はともあれ、無事に作業が完了してよかったです。

シートネタ、連鎖的にどツボに嵌っていくのは純正流用あるあるですね。フロントも無事解決するのを願っております。

また機会がありましたらよろしくお願いします。次もクイズを出題できるように頑張ります(笑)
コメントへの返答
2017年12月6日 21:37
まだ2回目ですが
ヤミツキになりましたよ(笑)
今度はセレ/マリも見たいなぁ~♪

ホイール、アレをもってくるとは
正直、驚きましたよ(@_@;)
しかも在庫ありとは・・・
そりゃ~飛び付きますわなぁ~

シートの一件ですが
一部の組み替えは想定してましたが
想定外がいくつも出てきて(ーー;)
ま、おかげでカバー新調出来ますんで
諸々、結果オーライですね♪

例のブツは地道に探します(謎爆)
クイズも・・・なんか仕込もうかな?
2017年12月6日 21:17
カローラ懐かしいです、カローラも造ってましたね~
コメントへの返答
2017年12月6日 21:40
あ・・・(;・ω・)
そういえばそうでしたね(謎)
アタクシが乗ってた
E120系も造ってたのかも?(謎)
2017年12月6日 21:47
140系カローラを造ってました。120系は横須賀工場でしたよ。トヨタに勤務してます‼
コメントへの返答
2017年12月7日 21:48
ありゃ?120系は
裾野ではなかったんですね。

そんな気がしてましたよ(笑)

プロフィール

「なんかすげーことになってる」
何シテル?   05/04 16:04
皆さん、はじめまして! なんとなぁ~く始めて、もう15年目( ̄▽ ̄;) ・・・ネタ探し拝借!お礼のコメントをしたいので登録したんだけど 自分使用の『銀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスからの電源取り出し(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 16:15:07
ラパンのアナログ時計を付ける・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:35:21
ルーフアンテナを取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:11:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ 銀バス号・プレビア号・おやじのクルマ (トヨタ エスティマ)
初の『ミニバン』 初の『3ナンバー』 初の『AT車』・・・いや、CVT車でしょ(汗) ...
スズキ エブリイ 銀箱さん (スズキ エブリイ)
実家のクルマ 四駆、5速M/T、ハイルーフ エアコン、パワステ付き 手動ウィンドウ、手 ...
ダイハツ エッセ 黄色いまっし~ん・かぁ~ちゃんのクルマ等 (ダイハツ エッセ)
嫁の『通勤快速仕様』兼、ワシの『下駄』です(笑) しかも『5MT車』で~す。 購入当時 ...
トヨタ カローラレビン 2号車、黒メタ、黒レビ (トヨタ カローラレビン)
赤メタ号の全損事故で 『当分はクルマを所有しない!』と誓って 3ヶ月・・・我慢できなかっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation