2019年07月06日
一般的にはスモール点灯で夜間表示になるのだけれど、ポンコツ君はこれがどのタイミングでなるのかわからない。
トンネル入ってヘッドライト点灯中に夜間表示になるのは理解できるが、突然中間表示になったりまた夜間表示になったり挙動がおかしい。
流石に運転中にイラっとするので中間表示に固定したが、今回の本体の問題か、現在のファームの問題なのか?(ファームは最新)改善しないのはハッキリしているが、またディーラーに電話しないと駄目か…。
Posted at 2019/07/06 21:43:33 | |
トラックバック(0)
2019年06月26日
会社までのルート案内を開始させ出発。
交差点に差し掛かる直前の
「間もなく…」
と、音声案内と共に、電源落ち!
そして何時ものごとく、何事もなかったかのように再起動。
しかし、今回は更に進化⁉︎
ルート案内は無かったことになっているが、目的地は設定完了?
当然、ルート案内は皆無。
再度、目的地設定したらルート案内は開始。
前回の交換からブラックアウトは無くなったようだが、速電源落ちに進化した?
交換後も既に数回フリーズするが、エアコンの温度調節だけはできるようになっている事が分かった。
単なる偶然か?
Posted at 2019/06/26 13:29:10 | |
トラックバック(0)
2019年06月10日
Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある。
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り。
この記事は
みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/10 01:08:49 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月09日
ここ最近、カタカタダッシュボード周りから異音が発生している。
以前は無かった異音。
スピーカー、ボタン交換以外に音の発生源は…
後はナビ上部のパネル位しか思い当たらない…
が、もしナビ交換時に忘れ物でもあればあり得なくもない。
面倒だけど一度外すか…ディーラーに任せるか…。
どっちも面倒い。
Posted at 2019/06/09 08:54:55 | |
トラックバック(0)
2019年06月04日
ポンコツナビの不具合
Appsが起動できないと画面に表示が出た。
メニューから開いてみたら、エージェント+、マイカーログが起動していなかった。
マイカーログは毎回手動起動だったかも?
(気にしていないから憶えていない…)
夕方起動したらマイカーログは起動していないからやはり手動起動が必要なのだろうか?
Posted at 2019/06/04 17:59:26 | |
トラックバック(0)