2018年10月04日
ボンネットに知らぬ間にガッツリ深い傷が…。
とりあえずパテで塗装のえぐれた分は盛ったけど、完全に凹んでる。
自分でやる気が起きず、6か月点検ついでにディーラー板金の見積取ったら約10万…
記載してある部品リスト見て交換?って聞いたらそうじゃないらしい。
交換しないのになぜ内側のパッキンやステッカー類が必要?
ボンネット外して板金塗装するのか?
なんだろう?ボッタクリ間が半端ねぇ…。
ナビも相変わらずアプリ落ちとフリーズ、再起動が起きる。
最近は、地図更新時に地図が読み込めないエラーが発生し、ブラックアウトからの再起動。
再起動してくれるならまだましだけど、イグニッションON・OFFしないとフリーズしっぱなし。
やはり、デンソーと富士通テンの両社がくっついたところで、製品はいまいちなんだと痛感。
(ヤフオクの怪しい中華ナビの方がよっぽど安定しているんじゃないのか?)
次は、純正ナビが標準装備じゃない車にしよう。
Posted at 2018/10/04 23:04:17 | |
トラックバック(0) | 日記