• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃんちの愛車 [ホンダ スマートディオ]

整備手帳

作業日:2023年2月22日

補助LEDランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今のヘッドライトだと暗い夜道で歩行者が分かりづらいため、道の両端をもう少し照らせるよう、補助のLEDランプを取り付けました。

ご参考;
https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/2913860/12264070/parts.aspx
2
取り付け場所は前かごの下。
前かごの前というのもありかもしれないけど、多分そこは強度が低い。

下に付けるもかごから支えたらやはり弱そうなので、このようなアルミチャンネル材を噛ませてそこに取り付けます。
3
かごに合わせて穴開けと、補助ランプに合わせ側面に穴開け及び逃げ加工。アルミ材なので加工は容易。
4
かごに取り付けたところ。
チャンネル材は長さ300mmのままでちょうどぴったり。
補助ランプとチャンネル材との連結には汎用金具を使用。
アルミ地むき出しはなんなので、黒の化粧フィルムを貼り付け。
5
車体に付けたところ。強度は充分でブレはなし。
6
電源はヘッドライトのロービームから分岐。
ヘッドライトバルブもLEDなので、電流は両方合わせても元の電球以下。
7
on/off SWはスマホホルダー基部に取り付け。夜必要な時だけ点けます。
8
近距離から光らせたとき。
補助灯の光軸は照射パターン上端が略水平になるように合わせました。これなら対向車や歩行者を幻惑することはないでしょう。
9
少し離して。
補助灯の中心ピーク照度は、ヘッドライト単独時の50%。距離が離れるほどこの差は広がる。

ヘッドライトより消費電力は大きいのだけど、集光が足りてない感じ。
10
ヘッドライトロービームのみ。
11
補助灯も点けたとき。
手前は明るいんだけど、ちょうど見たい辺りには届いてない感じ。
イマイチありがたみがありませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換7568㌔

難易度:

OIL交換

難易度:

納車前整備

難易度:

納車前整備2

難易度:

エンジンオイル交換(譲受後5回目)

難易度:

プラグ点検&燃料添加剤効果確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-07 クラッチレバースイッチ分解清掃3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/2550642/7760720/note.aspx
何シテル?   04/21 08:58
ふぃんちです。 4年前にリターンしました。 最初はスズキの125で中国・四国周遊。 これでツーリングの楽しさに目覚めてしまいました。 でも、自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラッグスター(24)_フロントフォークメンテするよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 06:58:56
1速に入らない病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 06:20:03
ミニ大改修2008 その19 インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 18:59:21

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07 2018年マイナーチェンジモデルを買いました。これで日本中を回ろうと ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
近くのお年寄りから譲り受けました。免許返上して乗らないからということで。 今までもメンテ ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
ご近所さんのAF68 ディオチェスタ 2014年式。 これを買った近所のバイク屋が廃業し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation