• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラグラEXのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

今現在グラグラのソロ用具最強軍団

現在グラグラのソロ用具のスタッキングした、道具が手の上に乗っています。





収納袋を開けると先ずはメインとなる調理用ポットと調理用蓋が現れます。





一度はチタン製品も考えましたが、値段もバカ高いし、中身は100均だしで、そんな高価な道具が必要なバックパッキングする本格ハードキャンプはしないライトユーザーですのでお安くキャンプが出来る事が重要です。

しかし、パッキングやスタッキングはやはり重要ですけどね。笑っ

では今のシステムを紹介をいたします。(どうでも良い事ですが)





左の上からご紹介ご紹介します。

先ずはメインの調理ポット(鍋)、調理フライパン(蓋)、DAISO450mlのステンレスカップ、200mlステンレスカップ、ガスタンク固定三脚。

2番目はステンレス五徳(DIY)、磁石取っ手付きアルミ蓋(DIY)、五徳用ステンレス網(DIY)、超小型ガスバーナー、充填可能ガスタンク、コーヒードリッパー(DIY)。

3番目は不燃性フェルト、燃料ボトル20ml、オイルマッチ、折り畳みスプーン、折り畳みフォーク、クッカークリッパー(DIY)、炊飯用アルスト(DIY)、スキッター(DIY)、ガスバーナー用イグナイター、コーヒードリップフィルター。

此れで一応全部のスタッキングされた道具です。

取敢えずはキャンプもそうですが、災害に合っても此れひとつで何とか賄えます。(o^-')b !
Posted at 2023/03/25 19:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

長雨で今日は工作の日お

折角のお休みの日なのに雨で出掛ける気になれず、モンモンとしていた今日この頃。
 
構想を練りながら、やっと集めた100円商品の数々で、時間も有りますから工作を実施したいと思います。
 
今回は何を作ろうかと言いますと煙突効果を狙ったアルスト用五徳兼風防を作ります。
 
部品はアルスト除く4つのパーツで構成します。
 
まず最初に作業するのはSeriaさんから出ている火起こし器100円が大きいので高さを75mm短くする為に、下から75mmを計りマークして金鋸で、切断。





切断が終わると切断した二つのパーツを重ね合わせて本体を短くして今回の風防五徳のベースにします。

次はべースに付くベース用の五徳をキッチン用の鍋敷きをカットしてベースに着ける準備をします。

ステンレスで出来ているので電動工具にてカットします。





このベースに使うのDAISOのキッチン鍋敷きの輪っかがベースの直径にジャストフィットで良かったです。

事前に寸法を計っていたので無駄にならず良かったです。





切った鍋敷きをベースに固定しますが、ベースと鍋敷きの寸法が合うので固定方法はゼムクリップのシルバータイプを4個使いベースに固定してクリップのツマミレバーを分解し、外します。





次ぎは同じく、DAISOのカトラリースタンドを購入しステンレスの網の部分を切り出し、取り付け用の部分を少し残してカットします。





カットした残りのカトラリースタンドをアルスト固定用スタンドを作ります。
 
切り出したカトラリースタンドをベースの内径とアルストの外径を計り曲げて調整します。






出来た固定用スタンドはアルストを固定し少し浮かせる事で新鮮な空気を取り入れる為と、火が着いた状態でも小移動が出来てベースの中でアルストが動き回らない様にするためです。





アルストを入れて確認しましたが上手く固定されていて良好です。





ベースの裏から見ましたが、約7mmほどの隙間が出来て空気の流れは確保出来ました。


下からの空気の流れはOKですので次は上の部分の空気の排出穴を増設します。





ドリルで穴を拡張しながら開けていき開けた穴のバリ取りをします。





先に切り出していたステンレスの網を乗せて取敢えずは完成しました。

ステンレスの網は外径の小さい器等を乗せる時に使いますので普段は備え付けの五徳で調理します。

完成した風防五徳を使い燃焼実験をしたいと思います。

アルストに30mlの燃料用アルコールを入れて、300ccの水をステンレスの器にてお湯を沸かしたいと思います。





煙突効果で約5分30秒程度でお湯が沸きました。





続いて2杯目の300ccの水を連続で沸かしてみます。

最終時間はタイマーで11分30秒の燃焼で2杯の300ccの水をアルコール30mlで沸かせる事が出来ました。





現在のセット内容はこんな物ですがこのアルストセットは更に化けそうです。





収納袋も当然100円商品です。笑っ (^ー^)
Posted at 2023/03/25 16:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月23日 イイね!

皆様のお陰で1位を頂きました。

最近は家庭でも、みんカラでも良い事が余り無くボチボチと投稿を始めていました。

特にみんカラのランクインや順位など普段、気にしないグラグラですが、ここ暫くはみんカラで良い出来事が無かった分改めてみん友さんの有り難みが分かりました。
 

先ずはPVですが、普段の数だと300から400位ですが、ここ1~2週間の数字が大幅に延びていました。





当然PV数も伸びていますからイイね。の数もカウント数が多くなりますので週間ランキングも先週に続き今週の評価も1位になりました。





そしてランキングにて第1位を取る事が出来ました。

ベストテンにはみん友さんの顔も数人いらして嬉しい限りです。





みんカラを楽しく過ごせ、みん友さんのお力と励ましで支えて頂いた結果だと感じています。

私事では有りますが、グラ嫁が足の骨折による入院、家庭内の維持、みんカラでの出来事などで気持ちも沈んでいましたが、先週から今週に掛けて、みんカラでの1位、更にはグラ嫁の退院とダブルで良い事が有りましたので最高にハッピーです。

今後とも皆様宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2023/03/23 13:27:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

プレゼント希望

この記事は、ガラス撥水シートをプレゼント企画について書いています。

プレゼント希望します。(o^-')b !
Posted at 2023/03/21 09:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ライトカラー用
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:マスターワークス
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/20 14:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、お疲れ様です。😆🎵🎵
 
当選おめでとうございます。☺️
 
お互いモニター頑張りましょうね。(o^-')b !」
何シテル?   06/03 17:23
みんカラの皆様こんにちは。m(_ _)m   HN、グラグラEX(エックス)と申します。   細々とみんカラに参加させて頂いています。   車弄りはソコソコです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
1213 14 1516 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

車に常備したいと思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:20:26
今現在グラグラのソロ用具最強軍団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 20:07:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 怒りのN―BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
みんなで楽しくカーライフをモットーに頑張っています。   皆様、今後とも宜しくお願い致し ...
ホンダ S660 ホンダ S660
グラグラEXの新しい相方が我が家に嫁いできました。 新しい相方はホンダのS660モデュ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
グラグラ最後のマニュアル車 最高のパフォーマンスを発揮してくれる良い車でした。
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
過去の愛車で最高の車で有り、車の楽しさを存分に教えてくれた唯一の車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation