• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogucyanの"mogucyan" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年2月10日

持込み車検・24点検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検切れ10日前に習志野支所へ
2
■車検前、24点検で主な作業
2〜3年前のブレーキフルードとクーラント液の残り💦
逆止弁が付いてるのでフルード交換は1人でも楽ちん

フロントをジャッキアップしてタイヤを前後、左右に揺すったら、ガタが。赤丸部分のボルトが両方緩んでました
新車購入から、ここらは触ってないのに…
怖い部分、点検は大事!
3
冷却水は3回水道水で循環させ
取説には50%に希釈とあったけど40%くらいに
ラジエターファンが水温100℃まで回らないので
回転数を上げエア抜き。ご近所さんに迷惑じゃないかと…
廃棄も面倒、嫌いな作業です
4
社外LED換装でも、カットラインがキレイに出てるのでテスター屋へ行かず、ぶっつけ本番

勿論、灯火類は事前に確認したけど、
右車幅灯がチカチカすると言われ、レーン入り口で早速❌
その後は光軸、サイドスリップ等、問題なく通過
最後、下回りの検査官に、車幅灯直したら声掛けて!と言われ
レーン出た駐車場で、念の為持って行った、余りの灯火類セットから車幅灯を即交換して、2、3分でさっきの検査官に声掛け、目視確認してもらい終了!

何かのオマケでもらった、T10 LED球は左右共に、真ん中から割れ接触不良状態でした💦
5
車検場の検査票
6
■車検にかかった費用
ワイパーゴムとエアフィルター交換 2500円位

自賠責(24ヶ月) 21140
重量税 5000
検査料 1400
合計 3万位でした
7
最後に、車検標章。トップシェード(だっけ?)の色なしまで下げて貼ったつもりが、外から見ると
標章の上部に若干色がかぶってる💦
標章(ステッカー)を再発行(300円)してもらい、
車検証にも標章再発行の記載が…
最後に気が緩みました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

4回目 車検

難易度:

車検

難易度:

◆法定12ヶ月点検の実施😊

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月21日 21:53
家から近いです。
コメントへの返答
2021年2月21日 22:12
家は松戸の方で、渋滞が多く1時間はかかります。

プロフィール

「[整備] #ムーヴ ヘッドライトユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2945089/car/2551637/8130664/note.aspx
何シテル?   02/28 14:36
LA100F後期NAがトルク不足のため、LA150S後期Xターボへの乗り換え。 当面。前車からH30.3月に納車されたXターボにパーツを移植する過程を記載した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ mogucyan (ダイハツ ムーヴ)
H30.3月納車。ステラNAより乗り換えです。 生活圏に坂道が多いためターボを選択 ■ ...
スバル ステラ 普通に[ケー] (スバル ステラ)
とりあえず車が必要になりサブディラーで購入 20数年ぶりの車購入になります。 昔はチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation