• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

i MiEVについて・・・

何気にカタログをもらってきました(ぉ

パラパラと適当に読んでいると・・・・
驚きを隠せない・・・・^^;


軽四の電気自動車なの?
って感じ・・・・

永久磁石式同期型モーターなるものを積んでます。
これが今回のiの心臓みたいです。

i MiEV スペック
最大出力(ネット)
47kW[64PS]/3000~6000rpm
最大トルク(ネット)
180N・m[18,4kgf・m]0~2000rpm

ちなみに
ekワゴン(スポ) スペック
最大出力(ネット)
37kW[50PS]/6500rpm
(47kW[64PS]/6000rpm)
最大トルク(ネット)
62N・m[6.3kgf・m]4000rpm
(93N・m[9.5kgf・m]3500rpm)

馬力は大差ないみたいですが・・・・
トルクの太さは異常だと思われますwww

コルト(CVT)のトルク
124N・m[12.6kgf・m]4000rpm
コルト(5MT)のトルク
141N・m[14.4kgf・m]4000rpm

コルトラリーアート(CVT)のトルク
180N・m[18.3kgf・m]2500rpm
コルトラリーアート(5MT)のトルク
210N・m[21.4kgf・m]3500rpm


って事は・・・・
軽四なのに
コルトラリーアート(CVT)と同じ程度のトルクを持ってる
という結論が・・・・^^;


ちなみに
i MiEVの車重は1,100kg
コルトラリーアート(CVT)の車重が1,140kg・・・

排気量の差もありますが
軽四であのトルク・・・・

侮れない・・・・www




どこかに誤字・脱字があれば教えてくださいw
おいちゃんは基本的に横文字が苦手ですw

たまには真面目な車関係のブログもうpするんだからー(´口`*)
関連情報URL : http://www.ev-life.com/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/28 01:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 10:50
価格もビックリですが、トルクもビックリですね

モーターはエンジンとは違いスイッチONで100%の性能を出せますしね

後は…航続距離をもう少し伸ばしてほしいところ

万が一ガス欠ならぬ電欠になったらどうするんでしょうか?
まだまだデメリットが多いですね
コメントへの返答
2009年8月29日 0:44
メーカー卸売価格は400諭吉を軽く超えるみたいですねww

んと
ロ○ソンで充電可能みたいですね♪
ただ、設備が出来るまでかなりの費用を要するみたいですが^^;


航続距離自体は
それほど問題ないと思いますよ?

実際に街中を走ってて100km以上走ることってそうそう無いですからね^^;
2009年8月28日 12:05
試乗した人が通りますw

加速フィーリングは速い電車ですね。

加速だけなら180sxとタメ張るよ…

速度もカタログ値まで普通に出ます!(岡崎工場で働く知人談)


ただ、補助が出てもまだまだ高いよね~(-.-;)

でも、これをステップに進化していくハズ!
コメントへの返答
2009年8月29日 0:46
なんてこったww

宇和島の試乗会は来月の29・30日ですww


今の所、企業を中心とした
需用を増やしていくらしいですね^^;
2009年8月28日 12:19
急速充電の行えるスポットの普及がされれば欲しいとも思いますが…orz

あとiじゃなくてトッポで欲し(ry
コメントへの返答
2009年8月29日 0:47
確かに・・・

しばらくは急速充電できる地区は都心が中心になりそうですね^^;

個人的には
ミニカとかがいぃかなぁ・・・w

やっぱり、元の車体が軽いしww
2009年8月28日 20:39
どうもお久しぶりです。

トルクが凄いですね。さらに軽四の軽さで・・・ふらふら

今、問題になっているモーター音はどうなんでしょうかね??

疑似マフラー音とかでラリーアートとかから出ないですかねexclamation&questionわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月29日 0:48
どうも☆
お久しぶりです♪

モーター音・・・
これが無いのに越したことはないのですが・・・
無さ過ぎるのは些か問題だと・・・^^;

電子制御マフラーですね?
わかりますww
2009年8月28日 22:15
モーターの特性がそのまま出てます。モーターは回転し始めが一番トルクがでますから。

バッテリーもユニット交換式に出来れば一段といいのですが。

タクシーではすでにそうしてるようです。
コメントへの返答
2009年8月29日 0:51
確かにw

今の所、車体価格の半分以上は
電池代みたいです^^;


タクシー・・・
こっちは未だにガスしか見たこと無いですw

プロフィール

「久しぶりにみんカラ立ち上げたは!
更新ないけど生きてるぉι(`ロ´)ノ」
何シテル?   05/10 15:52
ども(・ω・`) 最近、やっと車のくの字を覚え始めた ♪和♪(みなみけ ですw 基本的に、軽四スキーですが 現在は ミツビシ コルト ラリーアート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 01:06:21
純正HIDバーナー交換 ライトユニット編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 14:54:07
OHLINS SUPER OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 06:38:03

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
45600kmの時に 愛知から一文字違いの 愛媛にドナドナされるw 指定ナンバーにした ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
とうとう来ました(≧ω≦)ノ 待ちに待ったトッポちゃん><。 今からどーするか考えてま ...
その他 その他 その他 その他
試乗車の写真・コメ用
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です^^ 基本的に、車以外のことをうpしますのでw たまに更新・・・・しますよ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation