• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす(´∀`☆)の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

小型センターコンソール トレイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Xグレードはセンターコンソールが小型なのと中にデータ送信用のUSBしかないのでライト付き&USB2口のトレイをAmazonでポチっと。
2
トレイの電源がシガーソケットなのでセンターコンソール内にシガーソケットを増設。
下に配線通す穴を開ける為、いったん取り外し。
3
穴あけ&シガーソケット取付け。
配線はヒューズボックスから使っていないシートヒーターのヒューズを活用!
4
完成💡
夜間でもライト付きなので困りません✨
5
USBも2.1A高速充電3.0の2口です✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブボルト交換&GRカローラ用スペーサー装着

難易度:

エアコン内部消臭

難易度:

エンジンOIL・OILフィルター 交換

難易度:

MLITFILTER & Valeo わさびd’air 交換

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード 40系 専用 切り替え機能付き ...

難易度: ★★

シューラック組み立て

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード スタッドレスからラジアル戻し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2946385/car/2552849/6245737/note.aspx
何シテル?   02/28 16:56
やす(´∀`☆)です。よろしくお願いします。 実用的にお金をかけずボチボチ触っていきます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード30系後期 一部改良 Xグレード
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation