• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧赤いシャアの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

リアガラスの熱割れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
何とも衝撃的な事実。
高すぎる外気温とエアコンによって冷えた車内温度の差により、リアガラスが割れてしまいました。

リアガラスの自然破壊、こんな事は長い車歴でも初めての経験です。
その日の気温は38度。修理したばかりのエアコンは風量を最大にして
ガンガン冷やしていました。

夜に帰宅し、機械式のタワーパーキングに車を格納するまでは何も異常なし。
翌朝、出庫するときには画像のように粉々。

2
最初はイタズラや車上荒らしと思い警察を呼んだものの、機械式のタワーパーキングにはセンサーが張り巡らされているし、自分専用のカードがなければ車に近付く事ができない。
3
警察官は駐車場も現場検証。機械式パレットのタワーパーキングはその構造上、上の車両からの落下物も考えられず自然破壊が妥当と判断されました。
そう言えば、普段と比べて左後の走行音が少し大きく感じた気もします。
4
車両保険で全額補填なのですが、修理は思いのほか難航しました。
R34のリアガラスはプライバシーガラスはおろか、グリーンガラスですら製廃。
中国のメーカーで製造されていますが、やはり純正がいいに決まってます。
ディーラーで探してもらい、奇跡的に純正新品が手に入りました。
グリーンガラスなので、フィルムを施工してもらい修理完了です。

ガラス周りのモールの劣化により、ガラスの温度差で生じるネジレを吸収出来ない事が原因という説もあります。

フロントならまだしもリアガラスの熱割れなど、そう簡単に起こりそうにないですが、純正ガラスが製廃なので修理は大変です。
皆様もお気を付け下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドガラスのスタビ跡を消しました。

難易度:

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旧赤いシャアです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 23:27:29
BOSCH BMW MINI ミニ(R50) RA16用 スパークプラグ 4本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 01:46:32
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 01:32:39

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3ペダルMT、RBエンジンの楽しさが忘れられず、R35から戻りました。 以前所有したVス ...
トヨタ 86 トヨタ 86
BNR34の保護のため、セカンドカー。 妻がメインでのります。 私(GT-R )、娘(B ...
スバル BRZ スバル BRZ
新社会人となる娘がメインで使う車として購入。 娘は仕事の都合でスバル車しか買えないが、私 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
32Rから34Rを乗り継ぎ、そしてこの35は10年、9万キロ乗りました。速くて楽な車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation