• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKI♂の愛車 [アルファロメオ MiTo]

パーツレビュー

2015年7月3日

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede ロワードスプリング  

評価:
1
ASSO INTERNATIONAL CervoPiede ロワードスプリング
【総評】
購入時より装着されていました。
前オーナーさんが装着されたものです。

【満足している点】
ノーマル車高よりはダウンしてる分、見た目はいいですね。

【不満な点】
とにかく純正ショックとの相性?悪いです。
高速でのコーナーもダメです。
どこかいい車高調を入れないと・・・

このレビューで紹介された商品

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede ロワードスプリング

3.94

ASSO INTERNATIONAL CervoPiede ロワードスプリング

パーツレビュー件数:64件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ASSO INTERNATIONAL / ロワードスプリング

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:66件

ASSO INTERNATIONAL / GTA Line ロワードスプリング

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

AutoExe / Low Down Spring

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:1572件

STI / コイルスプリング

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:1179件

TEIN / HIGH.TECH

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:2667件

SPOON / プログレッシブスプリング

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:381件

関連レビューピックアップ

Yupiteru Y-115d

評価: ★★★★

NARDI 75th anniversary Line NARDI KALLI ...

評価: ★★★★

HID屋 純正HID交換用LEDバルブ(D1S)

評価: ★★★★★

Stage21 セレブ リップライナー

評価: ★★★★

DIXCEL Z type

評価: ★★★★★

不明 ステアリングホイールカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月3日 22:03
こんばんは!

自分も現在同じ仕様です。
たしかに、純正ショックとの相性が悪いと感じています。
ショックの減衰力がスプリングに負けていて、走行時にバタついています(>人<;)
コメントへの返答
2015年7月3日 22:34
こんばんは!

私のQVでは、DモードとNモードでショックの減衰が変わるようになっているので、みっちさんお乗りのモデルと異なるところはあると思うのですが、高速域でのコーナーが怖くてアクセルを踏めないです。

NよりDの方がまだマシな感じですがそれでもダメな感じです。
おそらくQV以外のモデルは減衰もソフトになっているはずなので、余計にショックが負けていると思われるのでしょうね。

10年来お世話になっているユニコルセさんがMiTo用を造っていないので、どの車高調にするか悩んでいます。
選択肢が少なすぎなんですよね。
せめてクァンタムでもあればな~って思っています。
2015年7月4日 6:50
エ○ペタルでならワンオフ車高調出来そうですが。。。。。
コメントへの返答
2015年7月4日 9:08
それなら吊るしのビルでスプリングだけアイバッハを入れるとかで十分かなって思ってるんですが・・・どうだろ~

プロフィール

「[整備] #MiTo リアエンブレム換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/294740/car/1946446/5204434/note.aspx
何シテル?   03/09 20:34
イタ車が大好き! フレンチ、イタリアン、パン、スイーツが大好きです! 紅茶、エスプレッソにも目がありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 01:39:35
次いってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 18:45:01
下回り磨き祭り #05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:28:03

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
やっぱりアルファロメオが大好き。 これで通算10台目のアルファロメオです。 FIATとの ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
また絶対に乗るっ! と、決めていたF355!!! 以前乗っていたF355に縁あってまた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation