皆様、こんばんは。
light rain と申します。
本日のブログのネタは、
タイトル通り
2日間のお休みをフルに使ってみました。
(;´ρ`) グッタリ
時はさかのぼること5/11。
この日は遅番の為、
職場から帰宅したのが24時頃。
翌日(5/12)は4時30分起床後、
職場へ。
その日は15時30分帰宅。
後
雷雨の中S660の洗車をして、
みんカラにてブログを更新。
ベッドに入ったのが25時頃。
翌日(5/13)朝6時起床。
S660に社外マフラーを取り付けて頂くため、
大都会へ。
数週間ぶりの
(何時もの場所)
店に到着後、
作業開始。
リフトが自宅に有れば、
(マフラー交換・車高長取り付け・その他)
(整備の腕が有れば)全部自宅で出来るよな・・・
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
確か昔
見積もりをお願いしたら、
(自宅の工事代+リフト代)全て込みで
新車のNボ君一台分の金額で設置出来るとか・・・。
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
純正マフラー
この角度から見るマフラー大好き!!
o(*^▽^*)oエヘヘ!
折角なので、
TRUSTの純正交換タイプの
エアクリーナーに交換しマスタ。
v(。・ω・。)ィェィ♪
リアに迫力が出ました。
(音も低い音でイイ感じ!!)
取り付け後
トンネルを往復したり、
3速で引っ張ってみたり・・・
遊びながら帰宅。
すぐに、
Nボ君に乗り換えてその日のうちに、
再び純正マフラーを引き取りに
店までとんぼ返り。
(;-_-) =3 フゥ
20時頃帰宅して、
みんカラにアップ。
ベッドに入ったのが25時頃。
(-.ゞ ネムネム
Part2へ続く・・・
イイね!0件
S660のコーティングメンテナンス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/08 17:33:03 |
![]() |
![]() |
中トロFit (ホンダ フィットハイブリッド) とある理由により 2024年3月25日にODYSSEY(e:HEV ) ABSOLUTE ... |
![]() |
ホンダ CBR650R 2021年式CBR400Rから初の大型バイクである 2023年式CBR650Rへ乗り換え ... |
![]() |
極楽浄土 (ホンダ オデッセイハイブリッド) 2021年12月23日(木) (N-BOXカスタム)&(S660)を売却して、 オデッ ... |
![]() |
紅き黒曜石 (ホンダ CBR400R) 令和3年4月15日納車 夢にまで見た二輪ライフの始まり。 不定期に ライダーの聖地( ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!