• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light rainのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

もし、願いが叶うなら・・(10代後半)の体力が欲しいと思う最近😂

もし、願いが叶うなら・・(10代後半)の体力が欲しいと思う最近😂



ヤッハロッッ・・イテテ😂






体中筋肉痛のオッサンです😅



alt

昨日に続き今日も朝からおさんぽツーへ。

※この時はまだ身体は痛くなかった





alt

いつものように(やまなみハイウェイ)から
(飯田高原)で折り返して・・







alt

池山水源で休憩
※この辺から身体が痛くなってきた







alt

阿蘇山へ登ってる途中で
(米塚)と外輪山の一部(*゚∀゚*)

※この時点で
(身体痛い・手首しびれてきた・帰りたい・・)状態に







alt

阿蘇山を後にして
高千穂まで足を伸ばすつもりが、
(身体限界・足まで痺れてきた)ので帰路へ。



※写真は
身体が辛すぎるので(南阿蘇・月回り温泉)で休憩時






alt

再度阿蘇山を越えて(阿蘇市内)まで降りてきたら
痺れを通り超して(感覚が無くなってきた)ので、
調子に乗って
また大観望を登って(やまなみハイウェイ)を回って帰宅

※写真は(大観望)を登ってる途中







alt

この位の距離如きで
(全身湿布男)になるとは・・😂





昔は16時間近く車で走り続けても
翌日は何とも無かったのに・・・





今後は更にバイクに乗る回数を増やして
無理矢理体力を付けよう😁






Posted at 2022/11/28 18:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2022年11月18日 イイね!

隣の芝は青く見える・・・物欲モード全開中😅

隣の芝は青く見える・・・物欲モード全開中😅


















ヤッハロ~!!😆



今日はお休み
何処行こう???



alt


取りあえず(やまなみハイウェイ)に
行ってきます😅


※そろそろ電熱グローブが無いとキツイ温度になってきました







alt

長者原を抜けた辺りで行き先決定、
(耶馬渓)までひとっ走りします。








alt

耶馬渓の入り口辺りから
ライダーさん達とすれ違いヤエ~返し。



皆さん良いバイク乗ってるね~~羨ましい😂





alt

耶馬渓到着!!





alt

イイ感じで色付いてるねぇ~😆



車やら大型バスやらが多くなってきたので
即撤収💦




他県ナンバーの(某高級外車)や
(某高級国産車)が続々と駐車場に入ってくる、
皆さん良い車乗ってるね~羨ましい💦


※300万超えの物は全て(高級)の
部類に入る私です






やまなみハイウェイへ入り快適に走っていると・・・
最近気になっていたバイク発見。

※最近欲しいと思うバイクがコロコロ変わる私😅

※実は悩んでいる時が一番楽しい

alt

BMW S1000RR




200Psの怪物なのに
非力な私でも扱える(200㎏)の重量

ツーリングにもそこそこ使える
極端に前傾じゃないハンドル位置


車庫に置いておくだけで(映える)車体


熊本市内にディーラーが有り、
自宅まで自走が可能









暫くの間後ろに(くっついて)
勝手に【マスツー】開始😆



カッコイイナ~・・・欲しいな~
見たいな?







alt

S1000RRのライダーさんと別れて
いつもの場所で休憩していたら、
雲行きが怪しくなってきたので帰宅。





alt

予想外に長い距離を走ってました😅








alt

そろそろオイル交換の距離だね・・
初回車検もまだなのに結構走ったな~😅



このまま走り続けたら
車検時の交換パーツ代が恐い😂









Posted at 2022/11/18 16:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2022年11月07日 イイね!

CBRで行く大分県 九酔峡紅葉ツーリング

CBRで行く大分県 九酔峡紅葉ツーリング
















綺麗な風景を背景に車やバイクを写すのって
ホント難しい😅






alt

最近お外が明るくなる時間が遅いので
今回も遅めの出発







alt

牧ノ戸周辺の紅葉は終わりかけですが、
お山を少し下に降りたら丁度見頃でした。









alt

紅葉を楽しみながらマッタリ走って
九酔峡に到着です








alt

良い雰囲気で
マッタリツーリング

※ココは新緑も凄く綺麗です
 



因みに近くにお土産屋さん(観光スポット?)も有りますが、
駐車場代¥1.000也。

※店内で¥1.000以上の買い物(飲食)をすれば無料になる


※ネットで見る限り中々の景色では有る



女性の店員さんがキツネ(タヌキ?)の変装を
している・・と口コミで書いてあったが・・・





私は立ち寄ってない。

※コスプレは好きだが変装に興味は無い😆







余りにも良い景色が続くので
(アクションカメラを購入したい欲)が出た😁









alt

やまなみハイウェイへ戻り
いつもの(池山水源)で一休み


※何気にこの周辺も紅葉が綺麗だった










まだ時間があるので阿蘇山まで走る事に








alt

阿蘇山の途中で休憩していたら
目の前の草むらで動く物発見








alt

変装では無い
本職のタヌキさんでした😆






阿蘇山火口入り口まで走ったけど
駐車場がえらく混んでいたのでそのまま引き返す

※人混みをとてつもなく嫌う
極度のコミュ障なワシ








帰宅途中(あるお方)よりクッキーの差し入れ
頂いた。



alt

何かに似てる・・と言うか
なんか見覚えの有る形・・・。



alt

あ~~・・・似てる・・のか?😅








帰宅後
恒例のチェーンメンテ


alt

リアのスプロケも綺麗にお掃除





マダマダ時間が余ったので
暇つぶしに自分のライディング姿勢を撮影😁



alt

シートの座る位置で多少なりとも
バイクの挙動が変わるので最近は意識的に動かして
勉強してます。


※YouTubeは良い教材になります


※自分が走っている姿の動画を撮りたい
今日この頃








夕飯の買い出しのついでに
今度はオデ君と紅葉狩りに出かけました

alt

ヤッパリ車が一番良いと思う私です😅




Posted at 2022/11/07 17:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年10月31日 イイね!

近くの海なら・・・つるみ~!!😆

近くの海なら・・・つるみ~!!😆














今日も元気だ煙草が旨い!!







そんな訳で・・・




alt

大分県の(つるみー)までツーリングへ出発~😁

※今回は写真の撮影時間にも注目







alt


出発後1時間程でプチ休憩😅





だって(シールド)と(ミラー)の
曇り方が半端ないんだもん




alt


曇り止めを使ってるのに(この曇り方)はダメでしょ。

※シールド側は更に酷くて一瞬で真っ白になり
緊急停車しました😅








alt

一時間程走って
(道の駅 きよかわ)で休憩









alt

腰が痛み出したので30分走ってまた休憩。








alt

ようやく(つるみー)に到着








alt

山人(やまんちゅ)は
海を見るだけで心が癒されます







alt

※日付付けるの忘れてた!!💦








alt

空の公園の名物(迷物?)
(雪景色)の写真😁

※ただ劣化して白くなってるダケの写真だけど
イイ感じの雪景色写真になってます







景色も堪能したので帰宅します。








alt

空の公園から1時間程走って休憩








alt

また休憩







alt

体力の限界が近くなってきて
休憩のペースが速くなりますが、
ここで最後の休憩😅


※久住山は今が見頃?です







alt

やっと帰って来れた・・・
フロ入ってエサでも食おう




バイク片付けてリビングに行ったら
親がなんかしてるよ・・・






親(アンタ良いところに帰ってきたやん)

(クリーニングに出してたコタツ布団出来上がってるから取りに行って)

(ついでにコタツのユニット埃だらけだから掃除しといて!!)








私(要らん時に帰ってきたわ~😅)






alt

渋々ユニット全部バラして掃除して組み立てて・・・

※写真は組み立てている最中

※ファン一式外せる物は全て外してお掃除しました









alt

コタツ布団取りに行ってセット完了!!



※今日は(おこた)の中でお昼寝します






Posted at 2022/10/31 16:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2022年10月19日 イイね!

ツーリングへ行く回数が増えるほど大型二輪への欲が出てくる

ツーリングへ行く回数が増えるほど大型二輪への欲が出てくる














ヤッハロ~~!!😆









睡眠時間タップリのおっさん
今日も元気に朝連出発!!

※早い話寝坊したのよワシ😅




alt

現在午前6時過ぎ。


この程度の気温なら
普通の冬装備で十分・・・か?





alt

さてさて何処行くか・・・
取りあえず(やまなみハイウェイ)へ。






alt

服装の選択失敗した・・・結構寒いョ今日は


しかし紅葉がだいぶ進んできましたねぇ・・
後、2週間位で見頃かな?






牧ノ戸を過ぎ、長者原を抜け山道へ。




alt

alt

砂利やら落ち葉やらが沢山落ちているが
慣れたバイクなら問題無し


この後更に道が細い山道を走り回り
(九重周遊道路)まで抜けて
(やまなみハイウェイ)へ。


この道を280㎏の大型バイクで走れって言われると・・
無理!!






alt

走れば走るほど(大型バイク)への思いは強くなる。



その反面、
他のライダーさんの技術を見ている程
自分の(スキル)がマダマダな事に思い知らされる。







alt

alt

本日の阿蘇山異常無し!!








alt

最近
異常な程(ニーグリップ)が効かない・・と思っていたら、
自作したパッドが劣化してました。😅

※半年保たなかったねぇ・・今度はドウシヨウ?


※少しずつ(スキルアップ)してる証拠カナ?








Posted at 2022/10/19 14:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「中とろフィットの一ヵ月点検に来てます。」
何シテル?   04/22 10:48
皆様 はじめまして。 (ドライブ・ツーリング・ネコ)を愛する者、 light rainと申します。 基本常に財...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:33:03

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 中トロFit (ホンダ フィットハイブリッド)
とある理由により 2024年3月25日にODYSSEY(e:HEV ) ABSOLUTE ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2021年式CBR400Rから初の大型バイクである 2023年式CBR650Rへ乗り換え ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 極楽浄土 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年12月23日(木) (N-BOXカスタム)&(S660)を売却して、 オデッ ...
ホンダ CBR400R 紅き黒曜石 (ホンダ CBR400R)
令和3年4月15日納車 夢にまで見た二輪ライフの始まり。 不定期に ライダーの聖地( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation