• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

light rainのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

3週間ぶりの朝練ツーリングへ行って来ました+自作工作

3週間ぶりの朝練ツーリングへ行って来ました+自作工作


















ヤッハロ~!!😆








連休2日目
今日も元気にいってみよ~!!







alt

この時期恒例の
(早朝練習ツーリング)へ行って来ます








alt

(やまなみハイウェイ)は
まだ寒かった

※でも
超良い景色😆








alt

牧ノ戸を過ぎて長者原で折り返し
阿蘇市内まで下り次は阿蘇山を登って、
火口駐車場で折り返し自宅へ。







最近になり
ようやくお山を嗜む程度の走行が出来る様になると、
見えてきた色々な不満。




その一つが下半身のホールド感が希薄に思える事です。




それなりの力でニーグリップはしているが、
もう少し下半身の安定感が欲しくなりました。

※コーナー時だけでは無く
ロングツーリングの帰宅途中の直線走行でも、
軽い力でホールド感が有ればかなり疲労が変わってくるはず


※(下半身を鍛えろ)って意見は無しで・・・





市販品はかなり高額なので、
先ずは自分で作ってみました。😅

alt

総額¥1,200也😆
※ゴム板代のみ







alt

田舎に生息する中年オヤジの
即席の作業場(夏Ver)😆


ダンボールは屋外では最高級の座布団です!!







alt

完成!!😆


作業時間2時間未満の
手抜きカスタム😅








alt

跨がってみた



※(ぼっち)は写して頂ける方が居ないので
三脚とケータイで動画自撮りしか方法が無いの😢









alt

明日の(朝練)で試走します。
o(^-^)oワクワク













Posted at 2022/06/28 15:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年06月09日 イイね!

毎回思うけどオイルって奥が深いし、自分に合ったオイルを探すの大変😅

毎回思うけどオイルって奥が深いし、自分に合ったオイルを探すの大変😅


















臨時収入が入ったからバイクオイルを
超高級なのに交換したよ~😆









alt


モチュールやワコーズは余り耐久性が無いって
ネットで見たから今回は対象外








翌日



alt

高級オイルの試乗に行って来ます!!







(やまなみハイウェイ~飯田高原)の
峠区間


alt

このオイル(エンジン・ブチ回し)ても
シフトの感覚が変わらないよ!!😲

※ブチ回すって言っても8千位だよ?





alt

高速走行もイイ感じ!





(やまなみハイウェイ~阿蘇山)



alt

嗜む程度の走りではこのオイルは変わらない







alt

本日の阿蘇山異常無し!!











alt

自宅に帰ってきました。


約150㎞走ってオイルの感想は・・・






(G3の上位版)
熱による性能低下が少ないオイル








総合的な初期性能では
(ULTRA G4)が上だと思う・・・だが、
オイルが高温になったときの性能低下の低さは
カストロールがダントツ。


後はいつまでこの性能が続くか・・・
(いつでも同じ感覚で使い続けられるのって結構大切だよ)










次は
ヤマルーブ プレミアムシンセティック)に
交換してみよう・・・


※どんなに性能が高くても耐久性が無いオイルは
対象外

※最低でも3ヶ月・3.000㎞は走って欲しい

※高額過ぎるオイルも対象外






※オイル選びってホント・・楽しい😆






Posted at 2022/06/09 17:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月19日 イイね!

最近1日の内容(出来事)が濃すぎる件について

最近1日の内容(出来事)が濃すぎる件について


















ヤッハロー!!😆








5/18(水)は3連休最終日。





親は(夕方に病院まで迎えに来て・・・)と
言っていたので、
久し振りの朝練に行ってきました。





alt

AM8時頃のやまなみハイウェイ


気温も丁度良く車も少ないので、
スンゴク快適!!



※この後2回(虫の特攻攻撃)に合いました😅


1回目は
走り始めてヘルメットのシールドを閉めようと
した瞬間に(アブのような虫)が唇に・・ぺたん!!😲




2回目は
暑くて胸元のジッパーを少し開いて走っていると、
(バッタみたいな虫)がナゼかシャツの中に・・スポン!!😲




お腹辺りまで落ちて暴れ回るので
堪らず急停車&洋服バタバタ・・それでも逃げないので、
最終的にシャツを脱いで上半身裸でシャツをバタバタ








alt

暫く走って池山水源で休憩


近くでセミ鳴いてるよ・・まだ5月だよ?









この後(阿蘇山)へ向けて走っていると
親からLINEが有り、
(今から迎えに来て)・・・だって😅









車に乗り換え熊本市内の病院で親を乗せて、
即帰宅
※用も無いのに人と車の多い町中を走るなんて
私からしてみれば(地獄)そのものだよ









帰宅後楽しみに取っていたおやつを食べる・・・って、





alt

ケーキにカビ生えてるぅぅぅッ!!!
😲



※ヌコは気にするな・・ケーキを見て

※1日前に50%offで買ったばかりのに・・😢









5/19(木)

前日のケーキ事件がショックすぎて
頭から離れないまま仕事へ。







職場の(従業員専用駐車場)に着くと・・・


alt

居たよ
この害鳥め😠





暫くは
(来客専用駐車場)に止めることにします。




Posted at 2022/05/19 15:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月17日 イイね!

細かい事は気にしない事にします



5/17(火)
今日は兄貴の手術日。



病院より
(付き添いが最低1名必要)と言われ、
親が付き添うことに。



病院まで親を送り届けて私は
午前中に帰宅。






町中を彷徨いたり
自分の部屋で引き籠もっていると、
考えが(ネガティヴ)になるので
かなり久し振りに(ビーノ君)でおさんぽ。





alt


alt

青い空・緑の大地
お山の中を走っていると、
車の傷なんかどうでも良くなってきた。


(今は車だけが趣味じゃ無い)

(遠くから見て判るような大きな傷では無い)

(取りあえずマジックで塗っちゃえ~)😆








段々と考え方が
適当化(オッサン化)している今日この頃です😅










Posted at 2022/05/17 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月10日 イイね!

人間一番心落ち着くのは見知った景色

人間一番心落ち着くのは見知った景色

















ヤッハロ~!!😆









前回のブログ内で
(海へ行きます!!)って言っておきながら
結局は行かなかったよ😅







取りあえずおさんぽレベルの
(椎葉村)へ行くことにしました。



alt

早朝な為
気温が低くて少し寒いが
今日は良いお天気になりそう?







alt

普段なら(たしなむ程度)に走るが今日は違う。


50㎞前後でユッタリツーリング、
後続車が来ると即譲る。






ゆっくり・・ゆっくり・・トコトコ走る。






で、
高森峠付近まで来てヤバそうな香りと雲出現、
あっという間に雨降って来たので即退散( ̄∇ ̄)










阿蘇市内まで戻ったら晴れてきたので
久し振りの阿蘇山へ。




alt

途中125ccのグループと合流、
ヤエー返して私が先頭で少し離れて125ccのグループ。


勝手にマスツー開始😆









alt

ラピュタみたいに地面すれすれを雲が流れてる・・・

※多分手で掴めるよ( ̄∇ ̄)






少し遠回りしてやまなみハイウェイを走って
帰宅していると今度は、
(原付一種グループ)と遭遇。





先頭の相手がヤエーしてくれたので
私もヤエー返ししたら、
後続のバイク全員がヤエー(笑´∀`)






私は区別はしない派です。



(50cc原付もスクーターも大型もハーレーでも)
全て一緒、
乗っている本人が(ツーリング)と言えば
誰がなんと言おうがそれは【ツーリング】なんです。





手を上げて挨拶してくれたなら
私は必ず挨拶を返します。
※今まで車からも何度か手を振ってくれたので
もちろん返しました。


※私の前を走る車の後部座席から
子供が手を振ってきたのは流石にワロタ😆






alt

帰宅してチェーン掃除して今日は終了。





そろそろビーノ君で走りたいなぁ・・・





Posted at 2022/05/10 15:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「中とろフィットの一ヵ月点検に来てます。」
何シテル?   04/22 10:48
皆様 はじめまして。 (ドライブ・ツーリング・ネコ)を愛する者、 light rainと申します。 基本常に財...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660のコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 17:33:03

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 中トロFit (ホンダ フィットハイブリッド)
とある理由により 2024年3月25日にODYSSEY(e:HEV ) ABSOLUTE ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2021年式CBR400Rから初の大型バイクである 2023年式CBR650Rへ乗り換え ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 極楽浄土 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2021年12月23日(木) (N-BOXカスタム)&(S660)を売却して、 オデッ ...
ホンダ CBR400R 紅き黒曜石 (ホンダ CBR400R)
令和3年4月15日納車 夢にまで見た二輪ライフの始まり。 不定期に ライダーの聖地( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation