
やっはろ~♪
今日は大分県の海までツーリングに
いってきたよ。
今向かってるのは(海星館)って言う
お星様がキレイに見える?施設。
8年程?前に車で行ったっきりで
道なんか全然覚えて無くって、
メチャクチャ迷子になりマスタ(^^ゞ
ようやく海に着いたので一休み。
(この写真だと天草と一緒だけど今回はひと味違う!!)
クネクネした上り坂を登って到着!
施設内は(天体関係の展示物)や(展望所)、
2階では有料だけど(天体観測)ができます。
展望所からの長めは抜群です!
近くには灯台もあるケド行かない。
(すんごく歩かないとダメだから)
海星館を出て左側に
(闇の森の入り口)があるからソッチが
今日のメイン。
バカみたいに
(急な下り坂&急カーブ)と、
(道路一面にばらまかれた砂利)のトラップを
抜けて本日の目的地に到着。
天草とはレベチな景色。
十数㍍先が海😆
ダケドこれは序の口。
数㎞すすむと・・・
数十㎝先が海😆
道幅狭すぎて前から車来たらバイクですら
すれ違いできない&メチャクチャ砂利浮いてる
最高ダケド最恐な道
少し進むと変な物発見。
海に向かって線路が引いてある?
(むかしコンナノあったかな?)
Yahoo!マップには載ってないから
Google先生で確認すると、
なんか有名なスポット?・・・なのか?。
(お船を陸に揚げるものらしい)
一度SNSで有名になったらしいが、
私有地なのに勝手に観光客が入ったり
マナーが悪すぎるので立ち入り禁止(にしたのか?)らしい。
取りあえず遠くから写真撮影。
※触らぬ神に祟りなし
帰る途中で良いとこ発見!
休憩ついでにパシャリ。
帰り道も迷子になって
町中をウロウロ😢
※知らない道はナビが要るよね~
なんとか無事におうちに到着しました。
またいつか行ってみたいケド
あの道はもうCBRでは通りたくないなぁ・・・
(125ccの小さくて軽いバイクなら気軽に通れそう)
Posted at 2022/03/09 16:44:20 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記