• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真由蔵のブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

20210717 TC1000 ファミ走

TC1000の走行は3回目となります。感想は…とにかく糞暑かったです笑 今回も2枠走行しましたが、最後の数分で体力的な限界を感じてしまい、チェッカーが振られる前にパッドクへ戻っちゃいました(情けない 我慢しないでエアコン点けるべきなのでしょうかね。 1枠目のベストは48.548 DS3の基準タイ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 21:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月29日 イイね!

とあるTC1000走行動画に…

私の雄姿(?)が映っていた件。 ちょっと嬉しい♪ 遅い私が、投稿者さんにラインを譲ったシーンが映っているだけですけどね笑 TC1000の走行ラインを覚えたくて、毎晩のようにYouTubeで勉強しています。 昨夜もとある動画を眺めていたら、なぜか冒頭から妙な胸騒ぎが… 空模様や雨の降り方、サーキッ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 21:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

雨ですがTC1000走ってきました

初めてのスポーツ走行となります。 最近は初めて尽くしで緊張することばかりですが、良い意味での緊張なので楽しいです。(気持ちだけでも)若返ったかもしれません笑 ちなみに先週の走行会では、指先が気味悪いほど小刻みに震えていたのに、今日は楽しい♪の方が先にあった感じでした。 前日の天気予報で当日は雨だ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月15日 イイね!

サーキット初走行でした

サーキット初走行でした
WITH MEさんの走行会に参加してきました 結論から書いちゃいますと、タイムだけ見ちゃうと私は走るシケインだったみたいで、一緒に走行した他の皆さんにご迷惑をかけていたのかと思うと申し訳なくて… 速い車だと15分間に3回も周回遅れにされましたから おかげで「抜かれる」ことに慣れてしまい、必死に走り ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

筑波サーキットのライセンス

筑波サーキットのライセンスを取得すべく、講習会を受講してきました。もちろんファミリー限定ですよー。 感想は…とにかく寒かった笑 上着を持ち込んでいなかったら風邪をひいてましたね、アレは。私が座った席は、冷房なのかサーキュレーターなのか分からんけど、冷気が延々と当たる場所で糞寒かったのです。 講 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日 イイね!

SUXON製 ワンオフマフラー

SUXON製 ワンオフマフラー
ワンオフマフラーに替えてみました。 お願いしたショップは川越市のサクソンレーシングさん。 一番下にリンクを貼っておきます。ブログで作業工程が記録されておりますので、興味ありましたらご覧くださいな。 いわゆる社外マフラーも検討しましたが、とにかく選択肢が少なすぎて却下。でもワンオフマフラーのイメー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 15:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

車も私も生きてました笑

飽きっぽい性格と、とくに何事もなかった日々のおかげで、みんカラにログインすることなく3年も経過していましたが、先月から色々と変化があったのでブログを書いてみようかと。いつも読みにくい長文自己満日記になっておりますが、お時間ありましたらお付き合いくださいませ。(こういったブログって、自分専用の外部記 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 21:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

秩父方面に行ってきました

こんばんは、真由蔵です。 昨日はでんでんさんの記事を参考(真似とも言う)に、秩父方面へ走りに行ってきました。 狭山市辺りからひたすら国道299号 → 国道462号 → 県道71号(土坂峠、合角ダム)でひとまず休憩。 あとは県道37号 → 県道82号で長瀞を抜けて花園から高速で帰っちゃいました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 22:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月04日 イイね!

異音の件です

冷間始動時の異音の件で同様の現象かも…というコメントを頂いたので再度アップしてみます。 すみません、こういうの慣れてないので前回と同じロダ使ってます。 …メール添付ならZIPして~みたいなことは慣れているのですが(;^ω^) お手数ですがリンクをコピペしていただけますでしょうか。 今回はMOVから ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 23:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月16日 イイね!

いつも落っこちてるアレ

一昨日に洗車した時もリアハッチを開けたら当然のように落ちてました。 トランクルームのアレ。 この蓋の取り付け方法を考えた人は誰なんだろう。 取り付けっつーかどうやっても落ちますよね、コレは。 ペラッペラの内装に引っかけるように設計したのでしょうけど、何度やってもカチッと嵌らない。いや、嵌 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 20:30:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #DS3 ディバーターバルブの作動不良? https://minkara.carview.co.jp/userid/2948634/car/2555525/6472843/note.aspx
何シテル?   07/23 22:37
シトロエンDS3に乗ってます。 通勤メインで乗ってますが、その通勤路が常に渋滞している&近距離という最悪な状態です 笑 今までの車はどノーマルで乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS3 真由蔵号 (DSオートモビル DS3)
コンパクトなMT車ってことで探していたらこの車になりました。初の輸入車で色々と不安があり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation