• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさはかわはのブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

エコドライブね・・・・・

さっきテレビで教習所でエコドライブのやりかた、ふんわりアクセルのやり方みたいなことをやってました。


が・・・・・


最近の車の記事とか見ても思うんですが、
車で一番大事なことは、安全に運転して、おうちに帰ることだと思うんですよね。
それをないがしろにして、エコだとか快適性だとかに注視するのはどうかなと・・・・

エコドライブの教習なんかやる前に、ほかに学ぶべきことがあるんじゃないのかといいたくて仕方がないです。



そもそも燃費をあげるなら、車の整備にももっと目を向けてほしいなと思います。
適切な空気圧を保ったり、無意味に荷物をつまないようにするだとかして、車をベストな状態で保ってほしいものです。

やたらふんわりアクセルして、回りの車が空ぶかしをしたら意味がないですしね。


Posted at 2012/03/08 22:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月11日 イイね!

Posted at 2011/11/11 03:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月14日 イイね!

これは・・・・「反吐が出る」by某評論家の再来か・・・

さっきYahooのトップにマツダのi-DMという物が広告に出ててなんぞやと思って調べたら

アクセルワークとか、Gを検出して、うまい下手を評価してくれるシステムらしいですけど、

イラねw

つかそんなの付けたら気になって事故増えそうな気がしますけどね~



いらないポイントが高いのが、運転後に評価がでるらしんですが
「素晴らしい運転です。常にこの運転が出来るように挑戦していきましょう。」

なんか上から目線でウザいww


そもそも一番いい運転は燃費がどうこうとか、乗り心地がどうとかではなく
事故をしないことが一番いい運転のはずなんですがねぇ
Posted at 2011/10/14 12:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月18日 イイね!

こんなプリウスなら確実に買っちゃうね

こんな車両接近通報装置がついてたら・・・・もう買っちゃいますよw

プリウスの車両接近通報装置をF1にしてみた。

http://www.youtube.com/watch?v=tQHV2o0QDW8
Posted at 2011/09/18 23:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月13日 イイね!

超どうでもいい事故現場を思いついた

とある車が国道を走っている途中に歩行者を引いてしまうという場面なんですが。


もし歩行者がヘルメットをかぶっていて、引かれたはずみでフロントガラスに突っ込んで

フロントガラスを突き破って、ドライバーの頭を直撃してドライバーが死亡した場合どういう扱いになるのだろうかと・・・・


あくまで歩行者はひかれただけであってドライバ-が死んだのは故意や悪意はなく、ドライバーの行動によるものであるから、、、、、自殺ほう助?
それとも交通事故で人が死んだから、業務上過失致死とか?
Posted at 2011/09/13 14:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車はいつになるやら http://cvw.jp/b/294916/45442722/
何シテル?   09/06 21:57
新車の契約を機に再開してみようと思います。 今はシトロエンのDS3とヤマハのWR250Rを乗ってます。 WR250Rですっかり林道や土の上にはまってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【スマートフォン版】ブログ機能追加のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 11:20:52

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250 MC18 89 人生最初で最後(たぶん)の2stバイク ふかしたらふわわ ...
その他 その他 その他 その他
初めてのロードバイクでこれまでの自転車以上に快適にかつ痛く乗れるようにました。 一応瑞穂 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
下駄として125ccを探してたときに、はじめは2st125にしようと思った居たのですが、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕が初めて持つ、エンジン搭載したマシンです。 このデザイン結構気に入っています。 スピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation