• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさはかわはのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ここは天下の県道

今日は先日引き返してきた、県道43号線に再アタックしてきました。
また小松市側からの挑戦です。

峠の入り口はあいかわらず、封鎖されていましたがネジをくるくるしては行ってきましたw

一歩鎖の中に入ると、路面が苔だらけ脇から雑草が迫ってきて、非常に鬱蒼とした雰囲気でした。
しばらく走ると路面がダートに変わり、道に雨で削られた溝が出てきて、普通の乗用車じゃ走れない状態になってきました。

そしてみんなが大好きな戸谷隧道に到着しました。
通行制限は
高さ1.7m
幅0.8m

↑写真撮り忘れたw

車はほぼ通行不可でしょう

ちなみに県道43号線の峠越えの中で一番路面がよかったのは内緒です。
でも同時に一番怖かったですw

隧道は素掘りのトンネルにコンクリートの路面です。
中にはこうもりさんがいっぱいいました。
そしてこうもりさんのエリアで雪の上を走っているようなぬるぬるとした路面を一瞬はしりましたが、あれは・・・・・・・考えないようにしよう・・・・・


そして隧道を抜けたあともダートは続きます。
しかしながら小松側とは打って変わって、しっかりと踏み固めた路面だったので非常に走りやすかったです

ダート区間を抜けたら、道沿いにあったパーキングで休憩をして再び8号線を通り岐路につきました。




おなかがすいていたので有名な北野食堂に行ってオムライスを食べて帰ってきました。





今回県道43号線を走ってきましたが、初めて、走りやすくダートらしい路面で楽しく走れた気がしますw
Posted at 2012/10/14 23:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「納車はいつになるやら http://cvw.jp/b/294916/45442722/
何シテル?   09/06 21:57
新車の契約を機に再開してみようと思います。 今はシトロエンのDS3とヤマハのWR250Rを乗ってます。 WR250Rですっかり林道や土の上にはまってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【スマートフォン版】ブログ機能追加のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 11:20:52

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250 MC18 89 人生最初で最後(たぶん)の2stバイク ふかしたらふわわ ...
その他 その他 その他 その他
初めてのロードバイクでこれまでの自転車以上に快適にかつ痛く乗れるようにました。 一応瑞穂 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
下駄として125ccを探してたときに、はじめは2st125にしようと思った居たのですが、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕が初めて持つ、エンジン搭載したマシンです。 このデザイン結構気に入っています。 スピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation