• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさはかわはのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

またつまらぬものを作ってしまった

またつまらぬものを作ってしまった家にいつかに買ったA1000系のアルミの板がいっぱい落ちてたので

鉄扇子ならぬアルミ扇子を作ってみましたww

思ったよりは風はきますよ・・・・・・・・握力と腕力がいりますけどw

写真を見てもらえばわかるかと思いますけど、分厚いんで持ちにくいです

あと微妙に長いんで、普通の扇子みたいには扇げませんw


コミケでこれ持って扇いでるか・・・・・・・
Posted at 2012/07/28 22:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2012年07月17日 イイね!

ヒーターを抱えて走るにはつらい時期になってきましたね・・・・・

最近暑さでばててきた、きたがわです←あいさつ

太陽で温められた、タンクを挟んで、エンジンというヒーターを抱えて走ると、
250といえども汗だくになります。

走ってるうちはいいんですが、信号待ちとか、遅い車を見ると理性で右手を抑えることができなくなりそうです。


そうすると、クーラーのある快適な車が欲しくなるわけですよ(・∀・)

しかも就職先でも車はいるのは明白なので、今買っちゃえば・・・・と思わなくはないですが、先建つものがないです・・・・・



始めの車はなんでもいいですけど(できたらMTがいい
いづれかはコペンとか2シーターにも乗りたいです。


とりあえず、年明けくらいには適当な車が買えるように頑張って貯めるぞ










そういえばコペンはもう生産中止でしたね(´・ω・`)



あと86の試乗してきました
Posted at 2012/07/17 18:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月15日 イイね!

前門の虎、後門の狼?? 追記

暇だったので、ちょっくらバイクで林道に行ってきました

走ってると、ロープの柵が張ってある散策路みたいなところがあったので、何も考えず入ってみました。

すると前に下りの階段があったので、再び何も考えずに下りました。

二つ目の階段を降りたら


目の前にのぼりの階段が現れましたwww
125㏄の純正タイヤだと、山の柔らかい土だとまったくグリップしなくて、階段をまったく登れない/(^o^)\

前階段、後ろ階段・・・・・・・・・心を決めて、気合で一段一段タイヤを持ち上げてエッチラホッチラ7段ほど登り切りました。

この時点で、普段の運動不足もあって汗ダラダラゼーハーゼーハーでしたが、
これで道に戻れるぜと信じて、押して道を進んで木を曲がると、そこには・・・・・・








再び急な階段が現れた\(^o^)/


これは・・・・・・・・・・無理ぽ・・・・・・・orz

階段が急なため、バイクを一人で上げるのは無理ぽと、途方に暮れていたところ、

あることを閃いたので、チョメチョメして、なんとか階段をクリアして帰ってきました。

今日は久々に疲れました・・・・










なんで写真撮るの忘れてるんだろう(´・ω・`)





※追記
筋肉痛になりました。
腕はもちろん、手や腰や肩までが筋肉痛になりましたwww
Posted at 2012/07/15 20:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月09日 イイね!

実家に帰らせてもらいます

土日と三重、大阪、で保護者説明会がるらしくそれに駆り出されておりました。

いろいろ親御さんの心配の声を聴いて、耳が痛いなと思いつつ、参加してきました。

土曜は三重の四日市が会場でしたが、思ってた以上に栄えててびっくりしましたw
会の後は、先生方と町に繰り出してきましたが、夜遅くなると、人が少ないわりに中途半端な夜の香りが怖かったですww

日曜日は大阪でしたが特記事項なしで会が終わりました。
終わったとはとりあえず日本橋に行って同人ショップを除いてきましたが、アキバではあまり見ないようなCDがちらほらと売ってました。
あの某恋愛シュミレーション2も何枚か売ってましたよ|ω・`)
帰りの路賃を考えると、余裕がなかったのでほとんど買わずに帰ってきました。

大阪駅についてから時間があったので東急ハンズに行ってきましたが、欲しいものがおいてませんでした。
名古屋駅の東急ハンズには確かにあったのに・・・・・・・・(´・ω:;.:...


実家に帰ってきて、友達にファイルを送れだとかいろいろ言われていたので、ちゃちゃっと作業をしていたら、地元の友人から連絡があったので、とりあえず夜の街(ファミレスとマックしか空いてない)に繰り出して、だらだらと過ごしてきました。

そしてかえって寝て現在に至る・・・・・・




















いまだに実家の蔵に入るのが怖くてたまらない・・・・・・・・・
Posted at 2012/07/09 14:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無駄はなし | 日記
2012年07月03日 イイね!

内定出たよ(`・ω・´)

金土と片霧烈火のイベントと就活で東京に行ってたきたがわです。←あいさつ


タイトルの通りなんですが、内定をいただきました。
勤務はおそらく三重県のほうになるかと思います。

とりあえずは一社内定をいただいて、一安心な状態です。
これでいろいろとできます・・・・・・・・・・お金ないですけどねwwwwwwwwww



でも金曜日に説明会に行った会社が交通費を全額負担してくれるとのことなので、
そこは受けてみようと思います(交通費の差額で東京観光しようとかなんてこれっぽちも思ってないですからね)


来週頭、月火水あたりにでも、時間があれば一息つくために実家に帰ろうかなと思います。







さ~てそろそろ短期バイトを探して、大型2輪の免許を取ったり、いろいろするぞ
大学最後の夏休みを満喫するんだ(`・ω・´)
Posted at 2012/07/03 11:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「納車はいつになるやら http://cvw.jp/b/294916/45442722/
何シテル?   09/06 21:57
新車の契約を機に再開してみようと思います。 今はシトロエンのDS3とヤマハのWR250Rを乗ってます。 WR250Rですっかり林道や土の上にはまってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
8 91011121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【スマートフォン版】ブログ機能追加のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 11:20:52

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250 MC18 89 人生最初で最後(たぶん)の2stバイク ふかしたらふわわ ...
その他 その他 その他 その他
初めてのロードバイクでこれまでの自転車以上に快適にかつ痛く乗れるようにました。 一応瑞穂 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
下駄として125ccを探してたときに、はじめは2st125にしようと思った居たのですが、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕が初めて持つ、エンジン搭載したマシンです。 このデザイン結構気に入っています。 スピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation