• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさはかわはのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

ふとおもった

ニップル回し買ってこなくても工房で作っちゃえばほとんど金掛からなかったんじゃねwwちょうどφ3のエンドミルもあるし、t10のアルミ材もあるし、時間はある?し
Posted at 2011/09/08 11:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月07日 イイね!

とりあえずニップル回し注文してきた

先日手持ちのニップル回しではいけないことを理解したので、新しいニップル回しを注文してきました。


いやしかしいつ行ってもKAGAさんはすばらしいです。

ニップル回しを売ってくれって言ったら、今ないから店のニップル回し貸そうか?

っていやいや常連でも無い客にほいほいと工具貸すとかww

もちろんお断りさせてもらいましたが、プロが使ってるものを素人の僕が使うなんて、もし失敗して工具を傷をつけたらとかって思うと怖くて作業できないですよ。



とりあえずニップル回しは金曜日に届くらしいです。
Posted at 2011/09/07 22:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月05日 イイね!

フロントホイールがご臨終した/(^o^)\

さっきそういや瑞穂君のフロントホイール振れ取りするかなと思って、

ニップル回しで、えいやって回したら・・・・・・・
























ぐにゅ・・・・・・・・







なめました( ゚д゚ )
はい
しかもいいところでなめたんで、振れ取れなくてふらふらのホイールになった/(^o^)\


正直今はいてるホイールが900gで先代が、1kオーバーだからもう前には戻りたくない

っつか先代もニップルなめて無かったかな・・・・・


ちゃんとしたニップル回し買うか・・・ハァ
Posted at 2011/09/05 00:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月02日 イイね!

中華フレームでネタに走っちゃう??

最近何やらよきフレームは無いかとネットをさまよってるきたがわです。

どうも最近ごくごく一部のコアな層に流行しているフレームがあるそうですな

それは中華カーボンフレームですww
見つけたときは眉唾ものでしたが、調べてみるとそこまで評判は悪くないようですね・・・・・あたりはずれはあるみたいですけどw
現在フレームの生産地の多くが中国台湾なんでその辺も関係してるんでしょうね

んでeBayで調べてたら

ガチホモトライアスロン用フレームが出てるではないですか・・・
しかも3K12K共に選べますよ(・∀・)ニヤニヤ

関税とかわかんないですけどおおよそ6万ちょっとくらいで古カーボンTTフレームが買えることになりますね


トライアスロンフレームなんぞいらんってそんな方にはロードフレームを
フォークとフレームのセットで何と299.00$です。

円高の今こそ買いです。


クロモリの細いフレームとカーボンorアルミの極太フレームが大好きな僕としては揺らぎますねw
お金が無いからかわないですけどw




あっあとピナレロ風のフレーム通称シナレロは破損報告が多々あるようです。





ついでに売ってるところのURLはっときます
http://s373.photobucket.com/albums/oo174/bottlecage/bicycle/ta1.jpg
http://www.ebay.com/itm/New-Full-Carbon-Triathlon-TT-Road-Bike-Frame-53cm-/270809344763?pt=Road_Bikes&hash=item3f0d7eaafb#ht_2555wt_1187
http://www.ebay.com/itm/3k-Carbon-Triathlon-Time-Trial-TT-Bike-Frame-Fork-52cm-/160600422052?pt=Road_Bikes&hash=item256487f6a4#ht_6476wt_1165
http://www.ebay.com/itm/50cm-Full-Carbon-12K-Road-Bike-Monocoque-Frame-Fork-/310309997121?pt=Road_Bikes&hash=item483feaca41#ht_1919wt_1187
Posted at 2011/09/02 21:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月30日 イイね!

セブンプレミアムゴールドハンバーグステーキレビュー・・・・・長っ・・・

セブンプレミアムゴールドハンバーグステーキレビュー・・・・・長っ・・・セブンイレブンに売っているセブンプレミアムゴールドハンバーグステーキとやらを食べてみました。


まぁうまいっすw

安いハンバーグよりもおいしいし、びっくり○ンキーよりおいしいです。

レトルトのこの価格なら十分に満足出来ますね


正直びっく○ドンキーに行くならこれを二つ買って惣菜を買う方がいいです(`・ω・´)キリ




お肉は厚みもあって、ジュウシ―さもありっておいしいです。ただすこしレバーのようなちょっと臭みというかアクセントというかはありますが、おいしいです

でデミグラスソースがたっぷりなんで、ここは非常に高感度アップですね。
デミグラスソースも思ってたよりも濃厚なんでいい感じです。

総合評価としては、また食べたくなる味です。

残ったそーすはパンでつけて食べてもいいかもですよ(゚∀゚)
Posted at 2011/08/30 23:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「納車はいつになるやら http://cvw.jp/b/294916/45442722/
何シテル?   09/06 21:57
新車の契約を機に再開してみようと思います。 今はシトロエンのDS3とヤマハのWR250Rを乗ってます。 WR250Rですっかり林道や土の上にはまってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【スマートフォン版】ブログ機能追加のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 11:20:52

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250 MC18 89 人生最初で最後(たぶん)の2stバイク ふかしたらふわわ ...
その他 その他 その他 その他
初めてのロードバイクでこれまでの自転車以上に快適にかつ痛く乗れるようにました。 一応瑞穂 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
下駄として125ccを探してたときに、はじめは2st125にしようと思った居たのですが、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕が初めて持つ、エンジン搭載したマシンです。 このデザイン結構気に入っています。 スピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation