• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさはかわはのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

よし、フェンダーレスに改造するぞ(`・ω・´)

XTZ125のフェンダーと灯火系が野暮ったいので、すっきりさせたいなと思い、フェンダーレス化に乗り出そうかと思ってます。

ただ、いかにも改造してますっていう感じにはあまりしたくないので、
コンセプトは純正のようなフェンダーレスのような何かw

ということで、手始めに大好きなWR250Fのテールランプをヤフオクでゲットしてきました。

落としてから気が付きましたが、WR250Fってそもそも、競技車両じゃないか・・・・・
まぁ細かいことは気にせずに作業を進めますw。

そして今日採寸をして、どういう風に取り付けるか、どんな形で作るかを考え中です
Posted at 2012/09/30 00:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年09月12日 イイね!

すごく・・・・おおきいです・・・

すごく・・・・おおきいです・・・鉄扇子二号機を作ってるきたがわです。

今度はちゃんと?作ろうと思ったので、扇子を大きさを調べてから作ることにしました。

調べると、飾り扇なら1尺2寸まであるのもあるらしいということが分かったので、

適当に設計して1枚目を作ってみたら、思っていたよりも大きいことが判明しました。

これで作ったら、恐ろしくでかくなるんじゃないのかと思い、寸法を計算してみたところ


展開最大時の一番長いところで660mm
総重量1.7㎏


・・・・・・これは・・・・鉄のこん棒とさして変わりないな・・・
Posted at 2012/09/12 19:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2012年08月26日 イイね!

やってみなくちゃわからない、そう人体実験で

昨日N○Kを見てたら、某実験番組をやってたを見て、

ふむ、脱毛やってみるか

ということでワックス脱毛とやらにチャレンジしてみました。


手順としては
1.ワックスを作る
2.毛を引っこ抜く
3.後片付け
な感じです。


まず
1.ワックスを作る
調べたら、砂糖と水とレモン汁を加熱して、水あめを作ればいいそうなので適当に加熱して水あめを作りました。熱いのでよく冷まさないとやけどしますw


2.毛を引っこ抜く
抜きたい部分にワックスを薄く塗って、適当な布を当てて、一気にはがす。
結論から言うと思ってたほどは痛くはなかったです。
はがした部分がきれいに、抜けてなかなかこれは爽快でした・・・・痛いけど
そしてワックスを薄く延ばすのも以外に痛い・・・・・

3.後片付け
肌にはワックスがまだ残ってたりするので、きれいにするのもかねてお風呂でシャワーで洗い流しました。
当然ながら、物理的に毛を引っこ抜いた後で、抜いたところがひりひりしたので、水でよく冷やした後、とりあえず化粧水を大量に塗りこんでおきました。

抜いてから30分くらいたつけど、ふくらはぎが真っ赤になってきたwww
脚のヒリヒリで今晩寝れるかやや、心配です(´・ω・`)





実験結果
右ふくらはぎだけ毛が無くなった
Posted at 2012/08/26 19:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無駄はなし | 日記
2012年07月28日 イイね!

またつまらぬものを作ってしまった

またつまらぬものを作ってしまった家にいつかに買ったA1000系のアルミの板がいっぱい落ちてたので

鉄扇子ならぬアルミ扇子を作ってみましたww

思ったよりは風はきますよ・・・・・・・・握力と腕力がいりますけどw

写真を見てもらえばわかるかと思いますけど、分厚いんで持ちにくいです

あと微妙に長いんで、普通の扇子みたいには扇げませんw


コミケでこれ持って扇いでるか・・・・・・・
Posted at 2012/07/28 22:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ものづくり | 日記
2012年07月17日 イイね!

ヒーターを抱えて走るにはつらい時期になってきましたね・・・・・

最近暑さでばててきた、きたがわです←あいさつ

太陽で温められた、タンクを挟んで、エンジンというヒーターを抱えて走ると、
250といえども汗だくになります。

走ってるうちはいいんですが、信号待ちとか、遅い車を見ると理性で右手を抑えることができなくなりそうです。


そうすると、クーラーのある快適な車が欲しくなるわけですよ(・∀・)

しかも就職先でも車はいるのは明白なので、今買っちゃえば・・・・と思わなくはないですが、先建つものがないです・・・・・



始めの車はなんでもいいですけど(できたらMTがいい
いづれかはコペンとか2シーターにも乗りたいです。


とりあえず、年明けくらいには適当な車が買えるように頑張って貯めるぞ










そういえばコペンはもう生産中止でしたね(´・ω・`)



あと86の試乗してきました
Posted at 2012/07/17 18:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「納車はいつになるやら http://cvw.jp/b/294916/45442722/
何シテル?   09/06 21:57
新車の契約を機に再開してみようと思います。 今はシトロエンのDS3とヤマハのWR250Rを乗ってます。 WR250Rですっかり林道や土の上にはまってしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【スマートフォン版】ブログ機能追加のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 11:20:52

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
NSR250 MC18 89 人生最初で最後(たぶん)の2stバイク ふかしたらふわわ ...
その他 その他 その他 その他
初めてのロードバイクでこれまでの自転車以上に快適にかつ痛く乗れるようにました。 一応瑞穂 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
下駄として125ccを探してたときに、はじめは2st125にしようと思った居たのですが、 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕が初めて持つ、エンジン搭載したマシンです。 このデザイン結構気に入っています。 スピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation