• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

氷上走行会 in 苫小牧

氷上走行会 in 苫小牧 明日は毎年恒例の苫小牧での氷上走行会です。

今年は例年に無いくらいの暖冬で、どうかな~と思いましたけど、とりあえず凍ってはいるらしいです。

ただ、このところ全然雪が降ってないので、テッカテカらしい…。

スタッドレスは厳しいでしょうねぇ…。


私は今回はキャメラマン笑

スカイラインは紺色も白も入院中ですし、代車ビートはエンジンが…なので、ひたすら写真撮ることにしました。

そのあとフルピン14Q'sを貸してもらえたりするので、それでいいかなと。

とりあえず…寝坊しないように…笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/01 01:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 20:19
すんません。
氷上走行会と全然関係ない話題ですが
R32(BNR32・HNR32)の
「フロントアッパーアーム」
「リアアッパーアーム(Aアーム)」
の寸法をお伺いしたいのですが…

ディーラーに聞いても返事がもらえず
ネットにも情報がなく…

内減りがひどいので、調整式のアームを
鉄工所で作ろうかと少し考えています。

すみません、よろしくお願いできないものでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月11日 2:26
遅くなりました…。

お急ぎでなければ…というのも、HNR32からはずしたアーム類がベランダで雪に埋もれてまして…笑

フロントアッパーアームはむか~しに測った記憶では185~200mmくらいだったような…という曖昧なものなので…汗

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation