• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

オイル交換

RB26にしてから初のオイル交換に某ジェー○スにやってきました。

今の今までピットメニューくらいでしかやってきてないので、何にしようかちょい迷い(笑)

過去に高~いオイルといったらトラストF2くらいしか入れたことなくて。

いつまでも迷ってられないので、とりあえずモービルの15W-50(ターボだったかな?)にしました。

…まあキャンペーン(トラベルセットプレゼント)に釣られた感もありますけど笑

エレメント交換もやるんで5L。エレメント交換工賃105円含めて1万円でお釣りがきました。

前のオイルは載換え時に入れたWinnsの15W-50のはず。

違いは…出るのかな???

終わり次第、中古屋さん巡りとアルミを…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/12 10:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お天気さん、もうちょっと加減出来ん ...
tompumpkinheadさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

ストラトス ゼロ
THE TALLさん

絶景弁当🍱 青い池 etc🤩
hokutinさん

今週の晩酌 〜 AKABU(赤武酒 ...
pikamatsuさん

終日曇り(オフ会日和)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 10:54
オイルを違う銘柄にして走り出す瞬間って楽しみですよね!

私もひさしぶりにサーキット走るときに入れるオイル入れてみましたが、やっぱりいいものはいいなぁと実感してます。
コメントへの返答
2009年7月12日 21:01
今回は…あんましよくわかんなかったです(笑)

もちょっと乗ってみたり、長距離掛けたり、高速乗ってみたりしたら、また違うかもしれませんけど…。
2009年7月12日 17:39
いいアルミあった~!?
オデにしてからオイルは気にしなくなっちゃいました(爆)
コメントへの返答
2009年7月12日 21:14
ん~中古では無かったかなぁ。

狙ったサイズが無い…(笑)。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation