• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

免許とスカイライン

今日は会議があり夕方会社に行きます。
(↑こう書くと普段何してんの?って感じですね(笑))
ホントは立場的には出なくていい会議なんですが、出るべき立場の人が代休なので代理出席です(笑)。
早く帰れるかなぁ…。

そして明日からやっと技能教習開始です。といっても夕方から…。

どうやら、教官1名につき2人くらい見れるようなので、教習内容によって予約取れる時間があるみたい…。
そんなわけで、効率よく進めていかないと…です。

んで、ただいま雑誌でバイク勉強中なんですが、何だかんだいいながら欲しくなってしまう気がするので、買うなら何がいいかな~と見ております。
400か250かって感じですが、維持費がどの程度変わってくるのかなぁ…。
車検の有無が一番の違いでしょうけど、それ以外で変わってくる部分って…。
今のところ250でいいなぁと思えるものが見つかってないんで…。

まあなにより実際に見て乗ってみてじゃないと分からない事だらけなので、早く免許取れと(笑)。
弟がカワサキのゼファーχに乗ってるので、カワサキ以外にしてみようと思います。

果たしてお盆休み前までには取れるのか!?


続きましてスカイラインの方ですが、車検を受ける為に足回りが純正に戻ったそうです。
さくっとチェックした感じでは、
・パワステオイル漏れ
・エンジンオイル漏れ
・ミッションオイル漏れ
だそうです。

パワステオイルはホースの劣化かも…ですが、GWに新千歳で遊んでた時にタンクから吹いていたのでもしかしたらそれかも。
エンジンオイルはオイルパンからの漏れで、どうやらRB26オイルパン改だとどうしても漏るそうな。
でもこれって…施工不良な気がしてならない…。まあデフとかの穴を埋めるわけですから分からないでもないんですが、工賃5万円取っといてこの程度かと。。
ミッションオイルはシフトブーツ付近だそうで、これはゴムの劣化でしょうね。。

どれも大したことは無いそうですので、ひとまず安心。

あと、燃料が非常に濃いんです。パワーFCは初期設定のまま。気になることといえば…エアフロの配線がコネクタ直近で何本か切れてるんです。
中古エンジン・中古ハーネスなので、致し方ないところではありますがこれでいいの?でもエンジン動いてるしなぁ…と出来あがった当初から思っていた部分です。

足回りは新車登録から20年間1度も換えた形跡はない(購入時3.6万キロでしたし…)ですし、明らかにテンションロッドがやられてるようでしたので、交換に踏み切りたいと思ってます。
あとは、車両製作時に予算の都合で断念したデフも入れちゃいます。

いやぁ…あれこれやってたら、とんでもない金額になりそう…(爆)

仕事…がんばりますか(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/28 09:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

那須ドライブ二日目
recomさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation