• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

ガソリン渋滞…

ガソリンスタンド渋滞がひどいです。。
…ハッキリ言って迷惑…。

お店によっては、在庫なしで閉店もしくは、緊急車両のみ受付っていうお店がありますが、開けているお店には長蛇の列。

路肩も無く2台すれ違うのがやっとくらいな道路で、逆駐車状態で並ばれると…。
計画停電で電車があてにならないからなんでしょうか?
ガソリンにしても食料にしても、こういうのであちこち渋滞してたら、届く物も届かないのは納得してしまいます。
普段なら30分弱の道のりが3時間半とかかかるんですから…。

というわけで、2時間並んで給油する気もさらさらないので、車乗るのを控えるつもりです。
バイクもありますしね。
最悪、自転車でも30分ちょっとで仕事場まで行けるので…。
電車も本数は減っても動いてくれれば、全然違うんですが…。
月曜はうちの周りのJR線が全滅でしたので…。

まだまだ、首都圏は落ち着きのない感じですが、計画停電にしてもなんにしても、じきに慣れるレベルだと思ってます。そんなに騒ぐほどのことじゃないというのは楽観的すぎ??
被災地では、電気が使えないところがまだまだあるようですし、発電機の燃料が確保できない場合もあるでしょう。何よりも寒いです。
首都圏なら今時期であれば、着込めば生きていけます(←と思うのは道産子だから?笑)。
そう考えれば、電気・ガスが使える、水が出る…十分すぎます。

車乗るの控えようとか、節電しようとか、どの程度の効果があるかはわかりませんが、自分が出来る事って言ったら、その位しか出来ませんので、出来るはやろうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/15 15:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

買い換え…
THE TALLさん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 16:35
イヤ、キミは偉い。
その心がけが大事だ
自分を含めみんなに求められてる。
コメントへの返答
2011年3月16日 15:38
給油所渋滞で2~3キロになってたりしてます…。道路が混んでるのかな?と並んでみたらガソリンスタンドの行列って感じです。
テレビ見てたら、行列を見て入れとかなきゃまずいと思って並ぶ人もいるようです。
ちょっとのことなんですけどねぇ…。
2011年3月15日 21:22
今、北海道は地域によっては普通に給油できますが、念の為満タンにはしてません。
ま、現在雪が降ってるくらい寒いので、ストーブは無理ですが…
小さな事からコツコツと、ですね。
コメントへの返答
2011年3月16日 15:44
さすがにね…こっちはホント無くても死にはしないわ(笑)
仕事終わりが終電後だからバイク使ってるけど、ガソリン切れたら入れに行く元気もないしね。
ちょっとずつね…。
2011年3月18日 6:33
普段からマメに満タンにしてます(汗)
いざというとき、発電機にもなるし、暖を取れるし。。
コメントへの返答
2011年3月18日 15:40
毎週末、だいたい20L前後位入れたら満タンになる頻度で入れてるのですが、しばらくは出来そうもないですね。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation