• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

小ネタ~内装編

小ネタ~内装編 GWにわざわざ北海道で買ってきた内張り部品。

最廉価版のGXiの内装ですので、内装色が違うし、革張りじゃないし。。
ちなみに革張りなのは前期のGTS-4とタイプMだけだと思うのは気のせいでしょうか??
後期のGTS-4に乗りましたけど、Aピラー部分のみ革張りじゃなかった記憶が・・・。

まあそれはいいとしまして、今まで革張りだったものをグレードダウンするのはいただけない。
ということで、ユザワヤに行って生地を買ってきました。

ユザワヤに行くと、いろーんな生地があるんですが、何回も見ては…また次回・・・と、なかなか買えなかったんですよね、高くて。

140幅で1m当たり10800円。
でも、黒だけは3980円と特価品になってました。

でも高いんですよねぇ…エクセーヌ。

とりあえず2m買ってみました。が、そこまで要らなかったかもです。


スプレーのりと両面テープを買って来て作業開始。
今日はAピラーのみ。

作業完了したら早速取り付け。

付けてて思いましたが…Bピラーも張り替えたいですね。今度やります。

完了後の写真を撮ろうと思いましたが、暗くてよくわからないものになったので、昼間に撮ります。


あとは…Cピラーが面積が大きい分、シワにならないようにはるのが難しいかなぁ。
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2011/05/17 00:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

車いじり〜
ジャビテさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 0:25
Aピラーは、常に視界に入る部分なんで、満足度も高いんじゃないでしょうか?
エクセーヌで、見た目も触り心地も良さそうです。

あと、32のCピラーは劣化で縁がビラビラになりがちですよね…
コメントへの返答
2011年5月17日 10:40
常に視界に入る運転席側が長年内装が無かったので、あるだけで非常に満足だったり(笑)
エクセーヌで高級感純正比2割増しかな?

Cピラーは4ドアだとそうでもない気がするよ~。
前の車はなって無かったなぁ。
今の車は無いし…。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation