• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

通勤マシンキューブ

6月末に通勤マシンを与えられてから3ヶ月半…乗るようになってもうそろそろ8000キロになるんですが、慣れてきたせいもあって、特に何とも思わずに乗っております。相変わらず遅いけど。

この間、オイル交換なんぞはやっておりませんが大丈夫なんですかねぇ…。
リース屋から特に点検で入れなさいとか無いですし、どういう契約になってるのか分かりませんが、札幌で乗ってたフィットは、点検整備も込みでのリースだったようなので、定期的に点検案内が来てました。

今晩あたり、油の量くらいは見てみようかな…。運転席の内張りにオイル交換のシールが貼ってあるんですけど、どう見ても次回交換は140,000km…いま148,000㎞…前回交換135,000㎞…。
これが本当だとしたら、結構なものですよね…。
自分の乗りだしの時で140,053kmでしたので、オイル交換されてからのリース開始である事を願うばかりです…。
ブログ一覧 | 日常的な~ | 日記
Posted at 2011/10/11 12:29:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 18:40
表示がほんとなら、オイルやばそうだね~。
キューブ、北海道にいたら初代が多くてびっくりしたよ~。
コメントへの返答
2011年10月13日 8:30
結局チェックしてないし(爆)
実際に乗ってると案外見かけるんだよね。
自然と目がいくのかなぁ…

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation