• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

仕事

今日は午前中仕事です。

といっても見学的な感じですが…

詳しくはかけませんが、ベンチ室ってのを見てきました。

駅まで先輩に迎えに来ていただいたのですが、アルテッツァで登場。
MTモード付ATなので恐らくRSだと思います。
アルテッツァ自体初乗りだったんですが…いいなぁ。

某14Qs乗りに対抗してアルテッツァ…exclamation&question

…札幌いたら買ってるんだけどなぁ…


今日は午後から押上あたりにいってきます。

明日は久々にちょっと遠出指でOK

富士芝桜祭りってやつに早~い時間から行って、混む前に帰ってこようと思いますが、果たして上手くいくのか…冷や汗2
ブログ一覧 | 日常的な~ | 日記
Posted at 2012/05/19 11:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

肉体改造
バーバンさん

信号待ち。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年5月19日 12:07
アルテッツァ、良さそうですよね。
スロットルコントローラーは必須っぽいですけど。
コメントへの返答
2012年5月21日 12:20
この年代のトヨタ車はほとんど必要ってイメージあるなぁ…。
2012年5月22日 19:40
1Jターボ+アルテッツアが標準であれば良かったんですよね~♪
自分も思うに、電スロと車重がイマイチに終わった原因だったんでしょうね~苦笑
コメントへの返答
2012年5月22日 20:40
1Jターボもいいいですが、個人的にはこのクラスなら4発ターボがいいかなと。
電スロと重さって言う部分は確かに~と思いますねぇ…。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation