• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

宇都宮

昨日は昼前出発で新幹線にて宇都宮へ。
とある研究施設に行ってきました。
研究施設なんで、カメラ付ケータイNG。
そういう場所なんで、詳しいことは…なんですが、行けて良かったかなと思います。

帰りは営業車のインサイトで帰ってきました。
雨降りなのもあったのか、意外とエンジン掛かってる事多いですね。
信号待ちで停まるちょっと前に切れて、10秒するかしないかで掛かりだし…。

まあ何より、ホンダ車の内装って何でああなんだろう…。

とりあえずトータルで見て、自分は乗ること無さそうだなぁと思いました。


昨日はスカイツリー開業でしたね。
ソラマチ含め20万人来たとか来ないとか…。
そう思ったらプレオープンはそんな混雑じゃなかったのかなと思いました。

…しばらく落ち着くまでは近づけませんねあせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | 日常的な~ | 日記
Posted at 2012/05/23 07:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

パナソニック。
.ξさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2012年5月23日 20:34
もしかして、いわゆる「栃○研究所」ですか?
コメントへの返答
2012年5月24日 9:48
…お察しください(笑)
2012年5月24日 7:33
インサイトとかフィットとか、内装残念だよね・・・
普段見るぶところだから気になるのわかるわ~。

オデも現行のほうがチープな感じだよ(汗)
最近のニッサンいいなぁ。
ってか51フーガ!
コメントへの返答
2012年5月24日 9:51
同じプラスチックなのにねぇ…。
不思議でしょうがない(笑)

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation