• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

ボーナス交渉

そんな時期です。

会社側から1回目の回答が来たみたいです。

…あまり使わないで貯めておきます…

変わって、ウチの会社がインドに現地法人を起こしました。

お得意様の進出に合わせて行った感じなのですが、タイだったらなぁ~とかいう声も。

そんな感じで海外赴任の可能性が増してる今日この頃ですが、今の部署にいたら可能性がない訳じゃないのが…あせあせ(飛び散る汗)

なんてったってそのお得意様の案件担当者の1人なもんであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ちょこっと行くくらいならいいけど長期滞在は厳しいですね…。

現地の水NG、生ものNG…でも今行ってるうちの一人は、周りがお腹やられてるところを、初めて行った時から問題なしっていう猛者らしいです。

…その前に車乗れない時点でNGですね(笑)
ブログ一覧 | 日常的な~ | 日記
Posted at 2012/11/14 21:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 22:50
現地でタタを買いましょう(笑)
新車でも買えそう…
まぁ、事故ったら死ねそうですが。
コメントへの返答
2012年11月15日 20:13
現地で買うならきっとブリオ…

という前に、行ってすんなり運転できるような環境じゃないらしいよ~。
2012年11月14日 23:01
ボーナス、今の会社に入ってから初めて貰うことが確定♪
今まで3月の決算手当てしかなかったからね…
いくらかわからないけど貰えないよりはマシ(笑)

海外進出かぁ、水や食べ物が整ってないところに長期滞在となったら辛いね…、好きな車にも乗れないのも(>_<)

リゾート地には長期滞在してみたいけど(笑)
コメントへの返答
2012年11月15日 20:55
おぉ~ウッシッシ
やっぱり貰えるものは貰わないとね(笑)

日本人が食べにいける所もあるみたいだけど高いらしい…

交通事情も整備されてないから、そう易々と運転できないみたいだよ~冷や汗2
2012年11月14日 23:14
サウジドリフ…あ、インドですか…
長期は勘弁してほしいですね。
コメントへの返答
2012年11月15日 20:58
たぶん道が悪いのと人と牛が多くて無理だろねボケーっとした顔

会社の経費でパスポート取って1週間くらいで帰ってくる先輩くらいのノリでいいかなぁ。
2012年11月16日 0:28
ボーナス・・・
先月から行き始めた会社ですが、餅代程度は来年の車検の足しに・・・と、言う事で欲しいです(汗)

自分の某洋楽ファン仲間であり、コピバンのボーカルでもある友人は全国各地の転勤は覚悟していたものの、7月に「10月からインドね~」と、言われさすがにボー然としていたようです(苦笑)

と、言うわけで彼は「カレーを作りに行って来る」と言い残し、旅立って行きました???(爆)


自分は独り者なんで、会社に言われれば何処でも行きますが、せめて「食の安全」は確保できている所が良いですね(笑)

やっぱり、海外なら先進国以上の方が良いですよね~

あ、クルマどうしよ???(爆)
コメントへの返答
2012年11月17日 8:00
やっぱ無いよりは…


向かいに座ってる先輩がインド行く人達に沐浴してきたらいいじゃないですかって言ってたら、自分が1週間行くことになって同じことを言われてました(笑)

食べ物がやっぱり一番大事ですよねぇ…
2012年11月17日 12:50
10年ほど前に居た会社にバングラとスリランカの人間が居ましたが、彼らも「カレー文化」なので種類は買えますが、基本毎食カレーだそうです(苦笑)

 例
豆カレー→羊カレー→チキンカレー→魚カレーなどなど・・・

なお、宗教によって「豚は○、×」「牛は○、×」とありますが、要は判らなければ良いとか何とか・・・笑

コメントへの返答
2012年11月18日 23:41
カレーなら火が通ってるから大丈夫なんですかねぇ…あせあせ(飛び散る汗)

その前に飽きてきますよね(笑)

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation