• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

事件です

土曜日はなんとな~くでお台場へ。

メガウェブで試乗でもと思ったのですが、予約が15時までいっぱいで断念。

場内で車を見て歩いたのですが…どうやらヴェルファイアよりもアルファードの方がいいようです(汗)

今度は日産ギャラリーに行けばいいのか??


その後、道を間違えレインボーブリッジを渡ってしまい、江戸橋経由で北砂のアリオヘ。
ロフトに行きたかったのですが、北砂のは小規模店なのかちょっと品数少な目…。
遠回りでも船橋ロフトにしておけばよかったかな。

晩ごはんの食材を買いつつ巡ってたら、訳あり品市みたいなのを発見。

そこで…別にいらないんだけど買ってしまいました…



FIAT 500マウス(笑)

他に初代ビートルとBMWの6クーペかな?がありましたが、フィアットはこれが最後の1点。

パソコン赤いしいいかなと。1000円。

で、今つないでみたら…



光っとるやんけ!

ちなみに前も(笑)




でもやっぱり使いにくいですね(笑)
仕事ではつかえないなぁ。


で、もうひとつ…

どうやら集中ドアロックがきかない模様(爆)
何回か運転席で鍵あける前に、助手席ドアが開くっていう事象が発生。

助手席ドア閉める前に鍵かけたかな?と初めは思ってたのですが、どうやら違うぞと。

点検してみると、
・中から操作したらロック状態でも開く
・外からは鍵がかかる
・集中では開く

ということで、今のところでは、運転席と助手席で、外から鍵かけをしないといけない状態です(汗)

今度内張りはがして点検しなければ…。
ブログ一覧 | 日常的な~ | 日記
Posted at 2012/11/18 22:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は鰻釜TRGに行ってきました! ...
RA272さん

【ALL SWIFT MEET ...
スーパーファントムさん

美味しいお蕎麦が食べたくて
べるぐそんさん

今日は1時間前倒し出動
彼ら快さん

並木道で•••
shinD5さん

E60旅行記(静岡県 熱海市エリア ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 23:17
マウスいいなぁ(笑)

マウスパッドも気になるよ(笑)


カギの原因わかるといいね~
コメントへの返答
2012年11月20日 7:30
マウスは高さがあるからちょっと使いにくい…

マウスパッドはわざわざ札幌のハンズで買った気が…(笑)

ドアロックは制振材をペタペタ貼ったのが悪さしてるのかも…
2012年11月18日 23:50
イイですね~、リアルでオシャレですね。

でもパッドとステッカーに激しくツッコミたいです。(笑)



コメントへの返答
2012年11月20日 7:38
ワイヤレスだったら尚更よかったんだけどね…

パッドは確か発売して割とすぐに森人さんと買いに行ったような…

ステッカーは会社のヘルメットに貼ろうと思ったけど、さすがに怒られるかなぁって(笑)

ロフトかハンズに売ってるはず。
2012年11月18日 23:54
確かに使いづらそうですね(笑)

自分のも不具合多数ですが、何としても維持を頑張らなければ・・・汗
コメントへの返答
2012年11月20日 7:43
フロント窓くらいに左右+センターホイールがあるとまだ良かったのですが…


うちのは一つ不具合が出るとすぐに買い換えの声が…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation