• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

写真

これを読んで、改めてフィルムっていいよねと再確認。

大学4年生のころに、ゼミ室からパソコン持ってかれてから、「デジカメ」で撮った写真っていうのが無くなってしまいました。
バックアップも取ってなかったからどうしようもない。
パソコンはいいから(っていうと親に怒られるけど)、データは返してくれと思ってました。

でも、同時期にフィルムカメラのEOS kissで撮った写真は、プリントはしてなかったけど、フィルムと現像時にデータ化してCD-Rにしてもらってたおかげで残っています。

場所は取るけどやっぱり形で残すっていうのは大事ですね。

そんなわけで、最近になってプリンターが大活躍(笑)
インク&写真用紙400枚入りを何セット買ったことか…。
家プリントとお店プリントのコストって大差ないんじゃないかと思えてきた今日この頃です…。

冬ボーナス出たら、フィルム一眼レフ1台中古で買っちゃおうかなぁ…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/04 23:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何これ
アンバーシャダイさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

0729
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 9:02
そういえばあったよね・・・
ほんとデータは返せって言いたいのわかるわ~。

店でプリントって1枚どれくらいなの!?
確かにプリンタでも用紙&インクでけっこうかかるよね。
コメントへの返答
2012年12月6日 7:48
以降、CD-Rとかでバックアップまめに取ろうと思ったよ…

カメラのキタムラで1枚35円くらいだったかなぁ?

手間とか考えたらどっこいどっこいな気が…あせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation