• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

軽自動車

毎年この時期になるとなぜか車欲しい病が発症するようで、去年とかはアルテッツァ~とかシルビアQs~とか言ってた気がします。

今年は軽自動車。

駐車場を変えて、2台で今くらいの料金にしたらいいんじゃないかなぁとか思ったりしたもんで。

2年検付き20~30位だったら検討余地ありかとも。

仕事柄ホンダかいいかなぁと思い見てみると、程度は無視でJB5~8ライフがわりとお安くあったりするんですよね。
何でもよければJB1~4や、さらに先代のライフが安いのですが。

一応おとーとにも聞いてみると、ライフダンクが入荷予定との話も。

ライフダンクもありか??

ただ3ATってのが…どうなんでしょ。

イニシャル&ランニングの検討次第では、バイクやめて変えようかなぁ…

その費用で32治す考えも…

と色々考えてしまい、なかなか前に進まないのです(笑)

まあ妄想してるうちが楽しかったりもしますけどね(笑)
ブログ一覧 | 日常的な~ | 日記
Posted at 2013/04/17 07:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 19:32
全く同じこと考えてました(笑)

通勤で走行距離増えるのがもったいないな~って思って。燃費も悪いですし。

維持費とか色々計算したら赤字になりそうなんで諦めましたけど……

確かに妄想してる時が一番楽しいですね(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 21:39
ダンガン乗ってる時が全然お金かからなかったイメージがあるからいいなぁ~とは思うんだけど、走行距離によっては赤字になるから考えようだものね…。

雪が積もるから…とか物理的な要因が無いとなかなか行動に移らない部分もあるかなぁ~。
2013年4月18日 1:38
自分は100マを買った時に、それまでツナギで乗っていたヴィヴィオをそのまま乗りましたが、軽だったらホント維持が楽ですよね(汗)

でも、我慢できずレカロ+HID+ロドスタホイール仕様でしたが・・・(爆)

ヴィヴィオはCVT+SCだったので、結構使えたというのが今もそのままスクーターに来ているんですかね?(笑)

CBは大好きなんだけど、100マを手放したら車は所有しないでCBとスクーターも統合して250ビッグスクーター一本も考えてます・・・汗
コメントへの返答
2013年4月18日 21:44
ダンガンやビート乗ってる時が一番お金かからなくて(ビートはイニシャル側がちょっと…汗)、やはり燃費がいい方が楽だと実感しましたね。

バイクでも良いと言われればそうなんですが、乗りだすのに鍵2個外してカバー外して…となるとなかなか…。

車庫とかに置いて、開けてすぐ乗れたらもっと出番があるんでしょうけど(汗)
2013年4月19日 12:06
昨日までの4日間1リッターのヴィッツでしたが、全然燃費が良いから楽なんですがファーストカーと考えると・・・
そういえば、あの車屋の代車も以前はヴィヴィオのRXRの最終型だったり、超ポンコツのレックスSCとかBGレガシイワゴンのGTB、それもみんなMTだったりと結構楽しめる代車が多かったのですが、最近は店が店・・・客が客なので、全く普通の代車に…苦笑

自分もスクーターはガレージの親父の車の隙間に入れている(+U字ロック)だけですが、CBは自宅前の月極め駐車場に、ロック4つとボディカバーなので面倒くさいです・・・汗
コメントへの返答
2013年4月19日 12:40
ロック4つとは…(汗)

うちはまだ自転車置場みたいなとこに屋根があって、その柱にくくりつけてるのもありますが、何もなければそうなりますもんね…

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation