• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

ブレーキパッド

土曜AMにお隣さんを断念した後、せっかくジャッキを持ってきていたので、スペーサーをかましてみました。

その時に点検~って事で見ていましたところ、そろそろブレーキパッドが終わるかなぁという感じ。
今すぐどうこうってわけではないのですが、サーキット等なんぞ行ったら確実にアウト。

なんだか9月にサーキットとかって話もあるし、8月のお盆休みに新千歳とかって話もあったとしたら、完全に走れませんので、検討します。

今までのはWINMAXのZiger sports。
値段のお手頃感とそこそこの性能面で使ってます。ダストがえらい出るのが難点と言えば難点ですが、スポーツパッドの類いってこんなもん?
また同じようなのでもいいんですが、せっかくだから変えてみたいもの。
でも久しぶりすぎて何がいいんだか…。

しょっちゅうサーキット行くわけでもないので性能と値段のバランスのいいところで決めるしかないですかね。


変わって、本日お盆休み希望の一覧表記入が回ってきました。
希望は希望、どうなるか分かりませんが、希望通りになるように仕事進めるしかないですね~。
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2013/07/17 12:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この記事へのコメント

2013年7月17日 21:50
ノンアスなら、ダストが多くても洗えば落ちるからまだマシ…と思って、僕もノンアスでねばってます。
確かにセミメタルなんかはタッチが良いんですが、ボディやホイールにはよろしくないですよねぇ。
コメントへの返答
2013年7月18日 19:38
街乗り9割9分くらいだから、そこまでじゃなくてもねぇ~ってのもあるしね。

お財布と相談かな(笑)
2013年7月18日 22:18
自分のはGPスポーツのものですが、前後で一万二千円位でしたかね♪
コメントへの返答
2013年7月18日 22:38
結局何かわからない在庫がありました(笑)
たぶん前車についてたやつだと思うのですが…

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation