• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

講習会

本日は資格の講習会で、朝は少しだけゆっくりスタートです。
丸一日座学なんで寝てしまわないように…

変わって一昨日お車の連絡が来ました。予算的にはリアと左サイドあたりを治して終わる感じです。
リアフェンダー回りはやはり…
本人関東にいて、車は札幌で、たらい回しに?された先にやってもらって、意志が伝わらないまま仕上がったという感じでしたので、ちょっと見てもらったら処理があまあまのようです。
個人的には最後にやってくれた板金屋さんは悪くないなぁと思ってるんですけどね。

そこでお悩みが。
追い金掛けてリアフェンダー回りもこの際直すか
車検なんで32をやめて34にでもしようか…
34にするならやっぱターボかなぁ
また20GTみたいなのベースにつくるかなぁ
25GT-VってNAだけどターボみたいな装備のあるなぁ
等々

自分が34乗ってるイメージがまるでないんですが、ミニバンミニバン騒がれるくらいなら、ちょっと大きい34ならまだ…

マーク2ならよさげだったから1Jかっ?なんて。

なんて考えてたら寝てしまったんですが、結局戻ってやっぱり32かなぁなんてなるんですよね(笑)

とりあえず直すとこは直してもらいましょ~
ブログ一覧 | 日常的な~ | 日記
Posted at 2014/01/29 07:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

週末の晩酌✨
brown3さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 18:01
 あまり掛かるようなら、34ボディですかね~
それなりに費用が掛かると思いますが、GTベースでも良いかと・・・
34って、GT-VはともかくJZX系の様に実はデフマウントが足りないとか、アームが違うとか配線をごっそり変えなければならないとかあるんですかね~

JZX系は足りないことが多すぎるので、費用がかかりすぎると思います(汗)

でも、今まで作ってきた32も捨てがたい・・・笑
コメントへの返答
2014年1月29日 21:49
ボディ関係もそうなんですが、タービンがヤバそうだなぁとか、現車取らないと本調子じゃなさそうだなぁとか、オイルパン、ミッション周りからのオイル漏れ、クラッチ怪しい等々、糸目をつけなければなんとかなるんですが…なかなか悩ましいところです。

もし34でってなるなら、後期で距離少な目の箱かなぁと思うのですが、また新車を買うつもりで作る元気があるかなぁというのもありますね。

ただ、ひとつ変わらないのは、やっぱり4枚なんですよね(笑)
2014年1月30日 8:25
悩むけど、できるだけ乗りたいよね~。
2ドア、覚悟してたけど使い勝手悪いわぁ。
32期待してるよ!
コメントへの返答
2014年1月31日 23:22
いろんな意味でもうちょい調子よかったらなぁって思うんだけど、手を掛けるにしても先立つものが…

GT-Rにしない理由ってやっぱり2ドアなのがね~(笑)

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation