• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

でた~

頂きました!

「エアコン効かないから新車買え」

とりあえずヤダっていいました(笑)
でも何とかしないとほんとにオデッセイとかアルファードとか買わされそうです。

でも確かに、吹出し温度が外気より1~2℃低いくらいで大差ないんです。
窓締め切っちゃうと、人体発熱とか輻射熱に勝てません。

まずは現状の把握として、自己診断してみました。
センサー類は問題ない様子。
冷媒温度8.0℃っていうのが高いような・・・
リキタンのガラス窓を覗くと、なんだか気泡が見えるような。
ガス足りなさそうな感じもします。

前回の修理時に冷媒を何つっこんだかにもよりますが、代替フロンだと・・・

とりあえずガス買ってきて自分で追加充填してみてもいいかなぁなんて思ったりしますが、根本的な解決にはなってないと思うので、電装屋行きですかね。

時間と場所があれば、使い方が分からないベンダーを手に入れたので、配管作っちゃうっていうのもあるんですが、なかなかそうは行かず。
リミットは迫ってると思うので、電装屋さんへ行ってみます。

それ以外にも車検を何とかしないと・・・
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2014/06/16 15:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年6月16日 18:03
これから夏本番だから早く手を打たなきゃね!
影ながら応援してるよ(笑)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:49
2回目のコンプレッサー交換前までは効いてた気がするんだよねぇ~。
やっぱり快適装備がダメだと対抗できない(笑)
2014年6月16日 21:26
いっそのこと、2人で出かける時だけレンタカー借りたほうが早いのでは?(笑)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:51
それが手っ取り早いんだけど、借りるような使い方してないからねぇ…

場所確保できたら、いっそ北海道に32置いといてコンパクトカーでも乗ろうかなって思うわ~
2014年6月17日 9:51
エアコンは厄介だね。
早く治って買い替え最終宣告されないことを願ってるよ。
平成1ケタ車、頑張ろ!
コメントへの返答
2014年6月17日 21:19
お金かけてR134a化するのも良いんだけど、空調屋としては何だかつまんないしなぁなんて(笑)

がんばっていきまっしょいっ
2014年6月17日 11:39
でも、「新しいから必ず効く」と限る訳ではないと思うのですが、流石にヴェル/アルファードだと効きそうですよね~汗

自分のは、クールヴェールも入っているしリヤ側のスモークも濃い目が入っているので17年選手でも問題ありませんが、エアコンフィルター系を放置しているせいか埃っぽい様な気が・・・(苦笑)


存続のために頑張ってください!!!(笑)
コメントへの返答
2014年6月17日 21:22
どうやらお父様の200クラウンに乗ったあとに32に乗ったもんで、余計に実感されてしまいました(・・;)

窓ガラスの遮熱はしたいなぁと思うんですよねぇ~

…宝くじでも当たりませんかねぇ(笑)

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation