• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

さるくら動画

先日のさるくらモータースポーツランドの動画を見てみました。

2日目はコース決めてタイムを取り、ベストは1分9秒07とかそのくらい。
一番時計はデミオで6秒台?でしたかね。
3秒差はどこからといえば、やっぱりサブロクとパイロンセクションだろうと思います。
まあコースの広さ的に小さい方が有利なのもすこーしはあるでしょうし、そもそも重たい直6積んでるスカイラインはジムカーナには向かないんですが(笑)

走っててサイド失敗したと思ってても、動画を見たらそうでもないなぁという場面もあったりして、なかなか難しいものです。

あと車載は取り付け位置考えなきゃなぁ…ちょっと内側向いてるから、サブロクとか見てると酔いそうです。

感覚を忘れないうちに年内もう一回くらいは練習したいですね。都合つけば南千葉とかにコソ練しにいこうかな。
ブログ一覧 | HCR32スカイライン | 日記
Posted at 2014/10/01 06:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 11:37
サイドって俯瞰的に見ると思った程失敗してなかったり、キレイに持って行ったと思ったのが全然進んでなかったりするんだよね。一発きっかけ作ったら、後は切り足したままじんわりアクセルが良いと思うこの頃。
コメントへの返答
2014年10月1日 19:28
立ち上がりでカウンターが当たった時点でダメだなぁと思うんですが、やめられないのが難点かと(笑)

単純なことでもタイム出そうとすると難しいもんですね…

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation